|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/05 03:41,
提供元: フィスコ
[通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感
*03:41JST [通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感
ドル・円オプション市場で変動率は連日で上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが一段と加速した。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが加速した。
■変動率
・1カ月物12.34%⇒13.23%(08年/24=31.044%)
・3カ月物11.33%⇒11.96%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.80%⇒11.13%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.19%⇒10.29%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.88%⇒+2.15%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.77%⇒+1.93%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.50%⇒+1.59%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.20%⇒+1.24%(08年10/27=+10.71%)
《KY》
記事一覧
2025/04/05 12:08:国内株式市場見通し:米国株が下げ止まらないなか、日本株は7日にセリングクライマックスを迎えるか?
2025/04/05 12:07:新興市場見通し:関税の影響を受けづらい内需系を中心とした押し目狙い
2025/04/05 12:06:米国株式市場見通し:関税ショックでナスダックは下落局面入り
2025/04/05 10:33:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比1515円安の32245円〜
2025/04/05 10:27:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2231ドル安、貿易摩擦の深刻化懸念や利下げ期待後退で売り加速
2025/04/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:ニンテンドースイッチ2に期待!引き続き堅調なゲーム・IP関連株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2 いよぎんHD、オプテックスグループ、フジクラなど
2025/04/05 07:28:NY債券:米長期債相場は強含み、失業率上昇とインフレ上昇のリスクが高まる
2025/04/05 07:25:NY金:続落、ドル反発で換金目的の売りが強まる
2025/04/05 07:20:NY原油:大幅続落、一時61ドルを下回る
2025/04/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1 グッドコムアセット、セコム、JESHD、みずほなど
2025/04/05 07:13:米国株式市場は大幅続落、貿易摩擦の深刻化懸念や利下げ期待後退で売り加速(4日)
2025/04/05 07:07:4日のNY市場は大幅続落
2025/04/05 07:00:NY為替:強い米雇用統計やパウエルFRB議長のタカ派発言でドル反発
2025/04/05 05:40:NY株式:NYダウは2231ドル安、貿易摩擦の深刻化懸念や利下げ期待後退で売り加速
2025/04/05 04:18:4月4日のNY為替概況
2025/04/05 03:41:[通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感
2025/04/05 02:54:NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明
2025/04/05 02:21:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/05 02:26:NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念
|