|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/03 16:19,
提供元: フィスコ
一正蒲 Research Memo(9):2025年6月期は2.0円増配し14.0円配当予定
*16:19JST 一正蒲 Research Memo(9):2025年6月期は2.0円増配し14.0円配当予定
■株主還元策
一正蒲鉾<2904>は株主に対する利益還元を重要経営課題と認識し、業績や将来の事業展開などを総合的に勘案しながら安定的な配当を継続的に行うことを基本方針としている。第二次中期経営計画においては、配当性向20%以上、株主資本配当率(DOE)1.5%以上を目標としており、2022年6月期から2024年6月期の3期は1株当たり12.0円、配当性向20%超、DOE1.6%を維持してきた。2023年6月期には業績が悪化したが、親会社株主に帰属する当期純利益の約2.6倍の配当を実施することで安定配当を堅持した。2024年6月期の1株当たり配当金は前期と同額の12.0円、配当性向23.0%を実施した。2025年6月期は前期比2.0円増の14.0円の配当を予定している。
株主優待も実施している。毎年6月30日現在で100株以上を6ヶ月以上継続保有している株主に対し、保有株式数に応じて同社製品(常温品・おせち商品・冷蔵品・寄付の中から選択)を贈呈している。従来は、継続保有株式数が100株以上499株以下の株主には1,000円相当、500株以上999株以下の株主には3,000円相当、1,000株以上の株主には5,000円相当の製品としていたが、株主アンケートでの要望もあり、2025年6月末基準より新たに300株以上499株以下の株主には2,000円相当の製品を贈呈する。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本章弘)
《HN》
記事一覧
2025/04/15 21:19:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/04/15 20:00:property technologies---1Qは増収・黒字転換、主力の中古住宅再生が大幅な増収増益に
2025/04/15 19:57:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は上げ幅縮小
2025/04/15 19:47:トリプルアイズ---2Qは2ケタ増収、AIソリューション事業が2ケタ増収・大幅増益に
2025/04/15 19:45:ビーロット---業績予想の修正及び配当予想
2025/04/15 19:43:ティーケーピー---ハークスレイと業務提携、ケータリング事業子会社の株式を取得し持分法適用会社化へ
2025/04/15 19:41:ティーケーピー---貸会議室とシェアオフィスが融合したTKP fabbit」渋谷・梅田・高松に新拠点開設
2025/04/15 19:30:セレコーポレーション---剰余金の配当(増配)、1株当たり135円
2025/04/15 19:29:セレコーポレーション---25年2月期は増収・2ケタ増益、期末配当金の増配を発表
2025/04/15 19:27:ククレブ・アドバイザーズ---企業の土地有効活用支援に関する新規事業立ち上げ
2025/04/15 19:25:ククレブ・アドバイザーズ---コミットメントライン契約締結
2025/04/15 19:23:和田興産---25年2月期増収・2ケタ増益、期末配当金の増配を発表
2025/04/15 19:21:和田興産---2025年2月期の期末配当を決定
2025/04/15 19:15:欧州為替:ドル・円は下げ一服、欧州株は強含み
2025/04/15 19:03:サンマルクホールディングス---2025年3月の月次売上情報
2025/04/15 18:57:ジェーソン---25年2月期減収なるも、オリジナル商品は好調な販売を維持
2025/04/15 18:55:ファーストコーポレーション---3Qは2ケタ増収増益、不動産事業の売上高・利益が大幅に増加
2025/04/15 18:58:タイミー---北海道苫小牧市と経済活性化に関する協定を締結
2025/04/15 18:54:室町ケミカル---3Qは増収・2ケタ増益、3事業部門いずれも黒字化を達成
2025/04/15 18:55:BeeX---25年2月期は2ケタ増収・増益、26年2月期から連結決算へ移行
|
|