トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/20 08:49,
提供元: フィスコ
2/20
*08:49JST 2/20
[強弱材料]
強気材料
・NYダウは上昇(44627.59、+71.25)
・ナスダック総合指数は上昇(20056.25、+14.99)
・SOX指数は上昇(5309.69、+61.83)
・米長期金利は低下
・米原油先物は上昇(72.13、+0.30)
・VIX指数は低下(15.27、-0.08)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均は下落(39164.61、-105.79)
・シカゴ日経225先物は下落(38985、-185)
・為替相場は円高・ドル安(151.40-50)
・トランプ関税や移民政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・対外・対内証券投資
・1月豪州失業率
・中国1年物ローンプライムレート(LPR)
・中国5年物ローンプライムレート(LPR)
・1月中国SWIFTグローバル支払い元建て
・2月米国フィラデルフィア連銀製造業景況指数
・米国新規失業保険申請件数
・1月米国景気先行指数
・2月ユーロ圏消費者信頼感指数
・フライヤーが東証グロースに新規上場
・米国シカゴ連銀総裁が質疑応答に参加
・米国セントルイス連銀総裁が講演
・米国30年インフレ連動国債
・欧州中央銀行(ECB)経済報告
・南アフリカG20外相会合
《ST》
記事一覧
2025/02/22 13:23:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
2025/02/22 13:22:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
2025/02/22 13:21:米国株式市場見通し:投資家心理悪化、欧州情勢やエヌビディア決算などを警戒視
2025/02/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:チャート重視で押し目買いを狙うべし!先高感のある株で勝負!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/02/22 08:43:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比660円安の32735円〜
2025/02/22 08:41:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 08:40:NY金:伸び悩み、換金目的の売りが入る
2025/02/22 08:36:NY原油:下落、需給緩和の思惑強まる
2025/02/22 08:32:NY債券:米長期債相場は強含み、2月サービス業PMIは予想を下回る
2025/02/22 07:56:米国株式市場は大幅続落、消費者関連指標弱く成長減速を警戒(21日)
2025/02/22 07:55:21日のNY市場は大幅続落
2025/02/22 07:26:NY為替:ドル・円は一時149円割れ、景気減速懸念でリスクオフ
2025/02/22 06:49:NY株式:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 05:00:2月21日のNY為替概況
2025/02/22 04:33:[通貨オプション]OP売り、日本の連休控え
2025/02/22 04:01:NY外為:ドル・円一時148円台、リスクオフ、ダウ700ドル超安
2025/02/22 03:04:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/22 03:23:NY外為:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気
2025/02/22 01:38:NY外為:リスクオフ、スタグフレ―ション懸念も
2025/02/22 00:38:【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は予想外に悪化も長期期待インフレ率は1995年来の高水準、ドルまちまち