トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 07:54,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:リスク回避的な為替取引は拡大する可能性
*07:54JST 今日の為替市場ポイント:リスク回避的な為替取引は拡大する可能性
4日のドル・円は、東京市場では146円41銭から145円30銭まで下落。欧米市場では144円56銭まで下落した後、147円43銭まで反発し、146円97銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に145円台で推移か。世界経済の不確実性は高まっており、リスク回避的な為替取引は拡大する可能性がある。
報道によると、石破首相は4月6日夜、公邸に加藤財務相、林官房長官、赤沢経済再生相を呼び、約30分間、会談した。加藤財務相は記者団に対して「足元、世界の金融資本市場に不安定な動きが見られるところなので、市場や投資家の動向に関してよく注意をし、関係閣僚とも連携をして、適切に対応してほしいという指示があった」と伝えた。なお、市場参加者の間からは「米国が導入する相互関税が長期間維持された場合、米国を含めて多くの国が景気後退に陥る可能性がある」との声が聞かれている。米国の新たな関税は国内製造業の雇用を促進することが期待されているようだが、雇用拡大にはある程度の時間がかかりそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/04/18 03:35:[通貨オプション]OP売り、欧米祭日やリスク警戒感が後退
2025/04/18 02:26:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/18 02:32:NY外為:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明
2025/04/18 02:07:NY外為:リスク警戒感が緩和、米トランプ大統領が貿易取引合意を楽観視
2025/04/18 00:59:NY外為:ドル底堅い、米長期金利上昇
2025/04/18 00:35:【市場反応】ECBは予想通り利下げ決定、関税が成長に影響、ユーロ安
2025/04/17 22:24:【市場反応】米新規失業保険申請件数/3月住宅着工件数/4月フィリー連銀製造業活動、ドルじり安
2025/04/17 20:01:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州株は軟調
2025/04/17 19:14:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い続かず
2025/04/17 19:10:クリアル---資金の借入
2025/04/17 19:08:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
2025/04/17 19:06:ミガロHD---グループ会社のDXYZが「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」で2年連続顔認証決済を実証提供
2025/04/17 19:04:rakumo---パソナとHRテック分野で業務提携を開始
2025/04/17 19:03:日新---デジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」が、丸山運送と連携を開始
2025/04/17 19:01:Sharing Innovations---「AIエージェント導入・活用支援サービス」を提供開始
2025/04/17 18:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、一時143円台
2025/04/17 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、終値5日線上方に復帰
2025/04/17 18:00:17日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で反発、不動産セクターに買い
2025/04/17 17:31:ZenmuTech---シーイーシーのCyber NEXTに「ZENMU Virtual Drive」をラインナップ
2025/04/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、不透明感でドル買い後退も株価にらみ