トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/30 10:43, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜シーアールイー、ABEJAなどがランクイン

*10:43JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜シーアールイー、ABEJAなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [1月30日 10:34 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<3458> シーアールイー   1580900  114280.38  322.49% 0.0563%
<5574> ABEJA     2012200  261533.46  317.43% 0.0961%
<2325> NJS       126900  34514.3  281.73% 0.0899%
<218A> リベラウェア    1543700  50602.5  277.6% 0.0582%
<7273> イクヨ       168600  97141.3  218.64% -0.1608%
<261A> 日水コン      221200  56365.02  187.78% 0.03%
<5262> 日ヒューム     366200  104623.16  171.02% 0.0846%
<6721> ウインテスト    20364300  543295.38  170.9% 0.431%
<1723> 日本電技      104200  83045.2  170.19% 0.0768%
<2962> テクニスコ     611800  63387.48  170.02% 0.1076%
<290A> Syns      1005100  166026.52  135.65% 0.1256%
<9755> 応用地       62200  50409.7  124.54% 0.0578%
<5602> 栗本鉄       69400  100007.1  117.22% 0.0477%
<6489> 前沢工       167200  70938.7  97.44% -0.0095%
<2884> ヨシムラフード   681100  299436.16  87.76% -0.0459%
<1929> 日特建       108700  45452.46  86.2% 0.0257%
<6668> プラズマ      197500  124688.68  85.23% 0.0571%
<9158> シーユーシー    492600  280142.44  82.88% -0.1318%
<5216> 倉元        2808200  309369.36  81.12% 0.0286%
<4290> PI        291300  86942.9  79.15% 0.0878%
<6807> 航空電       425900  505911.22  73.3% -0.0608%
<3463> いちごホテ     12478  705992.02  72.68% -0.1353%
<1496> IG社債H     34529  25376.834  68.71% -0.0017%
<1433> ベステラ      249700  114848.66  66.39% -0.0501%
<7445> ライトオン     94300  11605.6  58.36% -0.0343%
<5857> AREHD     477600  450641.34  56.98% 0.0479%
<5535> ミガロHD     412200  838850.92  56.65% 0.0499%
<4751> サイバエージ    8869800  5144557.73  56.09% 0.0458%
<2009> 鳥越粉       64400  26785.58  53.81% -0.0219%
<3302> 帝繊維       36600  50407.26  53.72% 0.0161%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/02/07 11:29:ニチコン---大幅続伸、業績想定線で自社株買い実施などを発表
  • 2025/02/07 11:23:メルカリ---ストップ高、10-12月期営業益は市場予想を大幅上振れ
  • 2025/02/07 11:18:TOWA---大幅続落、業績下方修正で増益率は大幅に鈍化
  • 2025/02/07 11:16:デジハHD---ストップ高買い気配、増益率拡大や記念増配・優待実施を材料視
  • 2025/02/07 10:50:総医研---急騰、子会社がVarinosと共同でラクトフェリンを用いた新たな技術に関する特許を取得
  • 2025/02/07 10:45:東京為替:ドル・円は151円60銭台に戻す、リスク回避の円買いは一服
  • 2025/02/07 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜テクノスJPN、リボミックなどがランクイン
  • 2025/02/07 09:43:出来高変化率ランキング(9時台)〜データSEC、ニチコンなどがランクイン
  • 2025/02/07 09:40:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は3日ぶりに反発、投資家心理がやや上向く流れ
  • 2025/02/07 09:36:サンバイオ---ストップ高買い気配、アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件に関わる第二回目の製造結果を発表
  • 2025/02/07 09:33:日経平均は158円安でスタート、コニカミノルタやNTTデータなどが下落
  • 2025/02/07 09:22:エリアリンク---2025年1月度月次実績
  • 2025/02/07 09:13:データセク---大幅続伸、AIデータセンター事業で英CUDOと業務提携契約を締結
  • 2025/02/07 09:12:日経平均は173円安、寄り後はもみ合い
  • 2025/02/07 09:08:個別銘柄戦略:メルカリやデジハHDなどに注目
  • 2025/02/07 09:02:ユニネクなどが発表---月次動向
  • 2025/02/07 08:53:テクマト---来週はトレンドが出やすいタイミング
  • 2025/02/07 08:45:ニレコ、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/02/07 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい〜
  • 2025/02/07 08:33:日米首脳会談を前にリバランスの動きが入りやすい