トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/17 08:41,
提供元: フィスコ
エフ・コード---ROBOT PAYMENT社と業務提携を開始
*08:41JST エフ・コード---ROBOT PAYMENT社と業務提携を開始
エフ・コード<9211>は2月14日の大引け後、顧客管理・自動決済サービス「サブスクペイ」を提供する株式会社ROBOT PAYMENT<4374>(以下「ROBOT PAYMENT社」)と、業務提携を開始したと発表している。
本提携により、同社が提供するLINE拡張ツール「hachidori」のLINE通知メッセージ機能をROBOTPAYMENT社が提供する顧客管理・自動決済サービス「サブスクペイProfessional」と連携することで、サブスクリプションビジネスをさらに強化することを目指す。具体的には、「サブスクペイProfessional」の顧客管理機能にLINE通知メッセージを連携し、顧客との接点を拡大・強化することで、企業とそのエンドユーザー双方に新たな価値を提供する。加えて、本提携は単なる機能連携に留まらず、以下のような中長期的な成長を視野に入れている。
1. 各業界特化型ソリューションの開発
サブスクリプション型ビジネスだけでなく、教育、医療、小売など各業界に応じた特化型ソリューションを開発し、さらなる市場拡大を目指す。
2. データドリブンな顧客分析の実現
通知メッセージを通じて得られる顧客行動データを活用し、精緻な顧客分析を提供する。これにより、企業はより効果的なマーケティング施策を実施できるようになる。
3. エコシステムの構築
両社のサービスを起点に、他のパートナー企業とも連携を進め、幅広いビジネスエコシステムを構築していく。
《FA》
記事一覧
2025/02/21 20:08:ミロク情報サービス---新リース会計基準に対応した資産管理・減価償却システムを順次提供予定
2025/02/21 20:06:リソルホールディングス---2025年3月期通期業績予想および配当予想の修正
2025/02/21 20:03:FCE---株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正
2025/02/21 19:57:欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ・円は軟調
2025/02/21 19:20:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円半ばを維持
2025/02/21 18:32:東証グロ−ス指数は3日続落、3連休前に見送りムード
2025/02/21 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、連日の25日線割れ
2025/02/21 18:04:21日の香港市場概況:ハンセン3.99%高と反騰、テック株主導で3年ぶり高値
2025/02/21 17:58:日本調剤など
2025/02/21 17:23:21日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で年初来高値、電子情報関連に買い
2025/02/21 17:13:東京為替:ドル・円は堅調、午後は失速も持ち直し
2025/02/21 17:06:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円買い圧力継続もドルに買戻し
2025/02/21 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、中外薬や東エレクが2銘柄で約57円分押し上げ
2025/02/21 16:41:NY金は3000ドルへ サンワード証券の陳氏
2025/02/21 16:39:植田日銀総裁発言による円高一服で買い戻し【クロージング】
2025/02/21 16:35:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/02/21 16:35:日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に傾かず
2025/02/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:連休前のポジション調整で3日続落
2025/02/21 16:28:東京為替:ドル・円は小動き、ポンドは堅調
2025/02/21 16:13:新興市場銘柄ダイジェスト:ジェノバは大幅反発、ティムスが大幅続落