トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/25 09:45,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜グリムス、理 経などがランクイン
*09:45JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜グリムス、理 経などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [3月25日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2525> NZAM 225 6571 5日平均出来高 310.44% 0.0108%
<5992> 中発条 236900 45501.7 217.69% 0%
<8037> カメイ 219400 59971.64 194.89% 0.0113%
<2247> iF500H無 70584 76460.46 148.71% 0.0174%
<6638> Mimaki 357300 25726.467 133.54% 0.0897%
<9162> ブリーチ 399000 155926.96 108.95% 0.0051%
<8226> 理 経 1303700 59065.06 98.59% 0.1074%
<9158> シーユーシー 201600 255232.7 80.81% -0.0448%
<215A> タイミー 6454200 118665.44 80.22% 0.1232%
<2632> MXSナ100ヘ 4594 5664898.32 79.14% 0.0109%
<7071> アンビス 2970700 26648.536 74.05% -0.0778%
<2841> iFナス100H 152517 602072.72 69.73% 0.0116%
<3611> マツオカ 295700 77149.235 58.77% -0.0005%
<1811> 銭高組 69400 288138.62 54.92% 0.0036%
<6309> 巴工業 28000 130294.8 54.19% 0.0485%
<290A> Syns 540800 87774.6 51.63% 0.0643%
<2634> NFSP500ヘ 43650 257711.02 51.49% 0.0084%
<9278> ブックオフGH 50400 76380.117 42.09% 0.0186%
<8844> コスモスイニシア 128600 47254.52 36.93% 0.0252%
<6181> タメニー 594500 77156.54 18.78% 0.1075%
<1571> NF日経イン 709517 72675.68 18.06% -0.0133%
<2437> シンワワイズ 367000 589773.288 17.19% -0.1111%
<8841> テーオーシー 200000 95376.34 17.17% 0.0298%
<2776> 新都HD 634500 122124.32 14.71% 0.0073%
<5036> 日ビジシス 27200 112804.18 14.07% 0.0066%
<3150> グリムス 27800 22695.72 11.94% 0.0346%
<4118> カネカ 175900 60378.88 10.19% 0.0333%
<281A> インフォメティス 138500 598383.86 6.19% -0.0519%
<3452> ビーロット 178300 103709.56 4.95% 0.0213%
<4564> OTS 1851000 207271.7 0.08% -0.0357%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/03/29 17:00:株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/29 15:22:来週の相場で注目すべき3つのポイント:新年度相場入り、トランプ関税、米雇用統計
2025/03/29 14:13:日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
2025/03/29 14:12:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の減速懸念残る
2025/03/29 14:11:新興市場見通し:新年度相場入りも主力株への積極的な買いは引き続き手控えか
2025/03/29 14:10:米国株式市場見通し:関税発動と雇用統計に警戒、主要3指数は調整入りか
2025/03/29 14:09:国内株式市場見通し:4月新年度相場入りも買い材料に乏しい地合い継続か
2025/03/29 14:02:英ポンド週間見通し:弱含みか、英国経済の減速懸念と株安を警戒
2025/03/29 14:02:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、豪準備銀行の政策金利は現状維持の公算
2025/03/29 14:01:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、米政権の関税措置による影響を懸念
2025/03/29 14:00:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の減速懸念残る
2025/03/29 13:58:日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
2025/03/29 13:33:国内株式市場見通し:4月新年度相場入りも買い材料に乏しい地合い継続か
2025/03/29 13:31:新興市場見通し:新年度相場入りも主力株への積極的な買いは引き続き手控えか
2025/03/29 13:30:米国株式市場見通し:関税発動と雇用統計に警戒、主要3指数は調整入りか
2025/03/29 11:09:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円〜
2025/03/29 10:50:米国株式市場は大幅続落、関税やインフレを警戒(28日)(訂正)
2025/03/29 10:00:個人投資家・有限亭玉介:もはやトレンドは『トランプ』!その発言から狙うべき株とは?【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/29 09:08:28日のNY市場はは大幅続落
2025/03/29 09:06:米国株式市場は大幅続落、関税やインフレを警戒(28日)