トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/03/01 16:49, 提供元: フィスコ

1日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で続伸、ハイテク株に買い

*16:49JST 1日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で続伸、ハイテク株に買い
1日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比11.85ポイント(0.39%)高の3027.02ポイントと続伸した。昨年12月1日以来、3カ月ぶりの高値水準を回復している。


前日の好地合いを継ぐ流れ。中国経済対策の期待感や、当局の相場支援スタンスが材料視されている。「両会」(全国政治協商会議と全国人民代表大会)の開幕を来週に控え、追加の景気刺激方針が打ち出されるとの期待も広がった。ただ、上値は重い。中国経済の先行き不安がくすぶっている。朝方公表された今年2月の中国製造業PMI(国家統計局などが集計)は49.1となり、前月の49.2から低下した。景況判断の境目となる50を5カ月連続で割り込んでいる。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、ハイテク関連の上げが目立つ。LED部材トップメーカーの三安光電(600703/SH)とインターネット・セキュリティーの三六零安全科技(601360/SH)がそろってストップ(10.0%)高、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が7.6%高、携帯端末ODM(開発・製造受託サービス)の聞泰科技(600745/SH)が7.3%高、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が7.1%高で引けた。中国当局は人工知能(AI)を中心にハイテク産業の振興に注力している。政策支援の動きが期待された。


軍事関連株もしっかり。航空用エンジンメーカーの中航動力(600893/SH)が1.9%、航空製品の中国航発航空科技(600391/SH)が1.7%、航空宇宙製品の江西洪都航空工業(600316/SH)が1.5%、衛星開発・運用の中国衛星(600118/SH)と航空機開発・製造・販売の中航瀋飛(600760/SH)がそろって1.3%ずつ上昇した。素材株、自動車株、インフラ関連株、メディア・娯楽株、金融株なども買われている。


半面、不動産株はさえない。格力地産(600185/SH)が2.0%、保利発展控股集団(600048/SH)が1.9%、華遠地産(600743/SH)が1.6%、光明地産(600708/SH)が1.0%ずつ下落した。エネルギー株、医薬株、公益株、空運株も売られている。


一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.83ポイント(0.70%)高の263.18ポイント、深センB株指数が0.63ポイント(0.06%)安の1076.19ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/02/10 19:02:アーバネット---今期売上が4Q偏重により2Q減収なるもグループ全体は2025年6月に向け工事は順調、期初計画に変更なし
  • 2025/02/10 18:39:NCD---3Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも2ケタ増収増益に
  • 2025/02/10 18:35:NCD---3Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも2ケタ増収増益に
  • 2025/02/10 18:33:昭和産業---2025年3月期の期末配当予想を修正
  • 2025/02/10 18:31:昭和産業---3Q純利益増、期末配当金の増配を発表
  • 2025/02/10 18:22:クオールホールディングス---3Qも売上高・営業利益・経常利益が2ケタ増、製薬事業が業績に寄与
  • 2025/02/10 18:20:IC---1Qは増収・最終利益が大幅増益、更なる成長の基盤づくりが着実に進捗
  • 2025/02/10 18:17:欧州為替:ドル・円は上昇一服、ユーロ・ドルは堅調
  • 2025/02/10 18:15:日経平均テクニカル: 小反発、一時200日線割れ
  • 2025/02/10 18:14:ブロードリーフ---2024年12月期連結業績予想と実績の差異
  • 2025/02/10 18:13:リソルホールディングス---3Qは2ケタ増収・大幅増益、ホテル運営事業を始め順調な推移を見せる
  • 2025/02/10 18:12:G-7ホールディングス---G-7スーパーマート、愛知県に業務スーパー扶桑柏森店を開業
  • 2025/02/10 18:11:アクセル---3Qは減収なるも100億円を超えるLSI開発販売関連の受注残が存在
  • 2025/02/10 18:10:大幸薬品---投資有価証券売却益(特別利益)の計上
  • 2025/02/10 18:10:翻訳センター---3Q純利益増益、通訳事業では好調を維持して過去最高の売上高を更新
  • 2025/02/10 18:09:Aoba-BBT---3Q増収・2ケタ増益、プラットフォームサービス事業の業績が好調を維持
  • 2025/02/10 18:00:10日の香港市場概況:ハンセン1.8%高で3日続伸、AI相場が続く
  • 2025/02/10 17:46:ブロードリーフ---24年12月期2ケタ増収・各段階利益が黒字化、クラウドサービス売上が順調に増加
  • 2025/02/10 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、目先のイベントを見極めドル上昇は限定的に
  • 2025/02/10 17:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方にかけて値を戻す