トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/07 16:51, 提供元: フィスコ

7日の中国本土市場概況:上海総合7.3%安で大幅続落、景気懸念で心理悪化

*16:51JST 7日の中国本土市場概況:上海総合7.3%安で大幅続落、景気懸念で心理悪化
連休明け7日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比245.43ポイント(7.34%)安の3096.58ポイントと大幅続落した。昨年9月27日以来、約6カ月半ぶりの安値水準に落ち込んでいる。


投資家心理が悪化する流れ。米中の関税応酬が経済を下押すと危惧されている。中国財政部は4日、米国からの全輸入品に対して追加関税34%を課すと発表した。現地時間の4月10日12時1分から実施する。米トランプ政権が2日に発表した「相互関税」政策で、中国製品に追加関税34%(既存の20%も合算すると実質54%)を課したことに対する報復措置となる。米中対立の激化も不安視された。外電が7日、中国の政府関係者は週末、「トランプ関税」に対応するため、消費刺激策を前倒しするかどうかを協議したもよう――などと関係者の話として報じたが、これを好感する動きは限定されている。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、ハイテクの下げが目立つ。IC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)やインターネット・セキュリティーの三六零安全科技(601360/SH)、モバイル端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)、半導体製造装置の瑞芯微(603893/SH)、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)などがストップ(10.0%)安で引けた。


自動車株も急落。上海汽車集団(600104/SH)や長城汽車(601633/SH)、重慶千里科技(601777/SH)、安徽江淮汽車集団(600418/SH)などがストップ(10.0%)安で取引を終えた。このほか、消費関連株や不動産株、資源・素材株、金融株など全業種が下げている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が20.53ポイント(7.68%)安の246.95ポイント、深センB株指数が90.45ポイント(7.43%)安の1126.43ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/08 06:30:今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、景気ウォッチャー調査 現状判断、景気ウォッチャー調査 先行き判断など
  • 2025/04/08 06:28:NY為替:米トランプ政権は関税で他国との交渉開始、長期金利上昇でドル反発
  • 2025/04/08 05:46:NY株式:NYダウは349ドル安、関税策を巡る憶測で荒い展開もハイテクが支える
  • 2025/04/08 04:03:4月7日のNY為替概況
  • 2025/04/08 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/04/08 02:16:NY外為:ドル・円一時148円台回復、ドル買いに転じる、米長期金利も上昇、中国の米債売り懸念も
  • 2025/04/08 00:43:BTC荒い展開、一時8.1万ドルもその後、再び売られる、米関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/08 00:45:NY外為:BTC荒い展開、一時8.1万ドル回復もその後、再び売られる、米関税を警戒
  • 2025/04/07 23:45:NY外為:リスク回避の円買い一服、米相互関税を睨み神経質な展開
  • 2025/04/07 22:27:NY外為:ドル下げ止まる、米10年債利回り上昇、EUは米と交渉の用意、関税で
  • 2025/04/07 20:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上昇基調継続
  • 2025/04/07 19:08:欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧米株安で円買い
  • 2025/04/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日連続の急落、連日の黒三兵
  • 2025/04/07 18:09:欧州為替:ドル・円は小じっかり、欧州株は大幅安
  • 2025/04/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン13.2%安で3日続落、関税応酬でリスクオフ
  • 2025/04/07 17:34:米相互関税導入でも雇用拡大にはある程度の時間がかかりそう
  • 2025/04/07 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、世界的株安の継続も米金融政策を見極め
  • 2025/04/07 17:07:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は145円台に失速
  • 2025/04/07 16:51:7日の中国本土市場概況:上海総合7.3%安で大幅続落、景気懸念で心理悪化
  • 2025/04/07 16:49:東証グロース市場指数は8日続落、底堅さ見せられず