トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/28 08:25, 提供元: フィスコ

3/28

*08:25JST 3/28
[強弱材料]

強気材料
・為替相場は円安・ドル高(151.00-10)
・米原油先物は上昇(69.92、+0.27)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請

弱気材料
・日経平均株価は下落(37799.97、-227.32)
・NYダウは下落(42299.70、-155.09)
・ナスダック総合指数は下落(17804.03、-94.98)
・SOX指数は下落(4415.25、-93.49)
・シカゴ日経225先物は下落(37395、-15)
・VIX指数は上昇(18.69、+0.36)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下

留意事項
・3月東京CPI
・日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18、19日)
・国債買い入れオペ(日本銀行)
・1月英国商品貿易収支
・10-12月期英国GDP改定値
・2月英国小売売上高指数
・3月ドイツ失業率(失業保険申請率)
・2月欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏CPI予想
・3月ユーロ圏消費者信頼感指数
・3月ユーロ圏景況感指数
・2月インド財政赤字
・3月ブラジルFGVインフレIGPM
・2月インドインフラ産業8業種
・2月ブラジル全国失業率
・2月米国個人所得
・2月米国個人消費支出
・2月米国個人消費支出(PCE)価格コア指数
・3月米国ミシガン大学消費者マインド指数
・プログレス・テクノロジーズ グループが東証グロースに新規上場
・トヨコーが東証グロースに新規上場
・10-12月期中国経常収支確定値
・インド外貨準備高
・2月インド銀行融資
・米国アトランタ連銀総裁がパネル討論会で司会
《ST》

記事一覧

  • 2025/03/31 09:01:
  • 2025/03/31 09:00:ベルシス24、浜ゴム◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/03/31 09:00:26週線を突破し52週線を捉える
  • 2025/03/31 08:52:浜ゴム---13週線と52週線でのゴールデンクロス示現
  • 2025/03/31 08:50:前場に注目すべき3つのポイント〜中小型株や個別に材料のある銘柄などにシフト〜
  • 2025/03/31 08:38:中小型株や個別に材料のある銘柄などにシフト
  • 2025/03/31 08:34:3/31
  • 2025/03/31 08:25:リスク回避の動き、下値模索か
  • 2025/03/31 08:05:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/03/31 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調推移か
  • 2025/03/31 08:02:今日の為替市場ポイント:米国経済の減速と物価高を警戒してドルは伸び悩む可能性
  • 2025/03/31 07:35:NYの視点:【今週の注目イベント】米政権の関税発動、米雇用統計、パウエルFRB議長、豪準備銀
  • 2025/03/31 07:32:前日に動いた銘柄 part2  Speee、ベイシス、ダイドーなど
  • 2025/03/31 07:15:前日に動いた銘柄 part1 新光電気工業、イオレ、DIなど
  • 2025/03/31 06:30:今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、中製造業PMI、中非製造業PMIなど
  • 2025/03/31 06:29:米国株式市場は大幅続落、関税やインフレを警戒(28日)(訂正)
  • 2025/03/31 06:20:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円〜
  • 2025/03/31 06:11:28日のNY市場はは大幅続落
  • 2025/03/31 06:03:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは715ドル安、関税やインフレを警戒
  • 2025/03/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅実に稼ぐがベスト【FISCOソーシャルレポーター】