|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 08:33,
提供元: フィスコ
4/7
*08:33JST 4/7
[強弱材料]
強気材料
・米長期金利低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(33780.58、-955.35)
・NYダウは下落(38314.86、-2231.07)
・ナスダック総合指数は下落(15587.79、-962.82)
・SOX指数は下落(3597.66、-296.03)
・シカゴ日経225先物は下落(32245、-1515)
・VIX指数は上昇(45.31、+15.29)
・為替相場は円高・ドル安(146.90-147.00)
・米原油先物相場は下落(61.99、-4.96)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・2月毎月勤労統計-現金給与総額
・2月実質賃金総額
・2月景気一致指数
・2月景気先行C I指数
・2月ドイツ鉱工業生産指数
・2月ユーロ圏小売売上高
・ブラジル週次景気動向調査
・ブラジル貿易収支(先週)
・2月米国消費者信用残高
・日銀支店長会議
・4月地域経済報告(さくらリポート)
・IACEトラベルが東証スタンダードに新規上場
・3月中国外貨準備高
・欧州連合(EU)外相理事会
《ST》
記事一覧
2025/04/09 16:47:9日の中国本土市場概況:上海総合1.3%高で続伸、不動産やハイテクなどに買い
2025/04/09 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感再び強まる
2025/04/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:トランプ発言嫌気も国内の3者会合期待で下げ幅縮小
2025/04/09 16:29:米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】
2025/04/09 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約229円分押し下げ
2025/04/09 16:05:放電精密、ディスコ、東レなど
2025/04/09 16:03:東京為替:ドル・円は失速、ドル売り再開で
2025/04/09 16:00:日経平均は大幅反落、関税発動後に31200円台まで下げ幅を拡大
2025/04/09 15:47:新興市場銘柄ダイジェスト:noteは大幅に反落、セルシードがストップ高
2025/04/09 15:45:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/04/09 15:39:4月9日本国債市場:債券先物は141円34銭で取引終了
2025/04/09 15:33:日経平均大引け:前日比1298.55円安の31714.03円
2025/04/09 15:13:東京為替:ドル・円は小動き、株価にらみ
2025/04/09 15:10:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(3)
2025/04/09 15:08:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(2)
2025/04/09 15:04:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(1)
2025/04/09 14:56:日経平均は1357円安、FOMC議事要旨などにも関心
2025/04/09 14:55:サンワテクノス---本社の社名サインを新コーポレートロゴに変更、環境配慮素材を使用
2025/04/09 14:53:シュッピン---2025年3月度の月次情報
2025/04/09 14:52:東京為替:ドル・円は下げ渋り、145円台半ばに再浮上
|