|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/14 04:35,
提供元: フィスコ
[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
*04:35JST [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
ドル・円オプション市場で変動率は1年物を除いてリスク警戒感を受けたオプション買いが強まった。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。
■変動率
・1カ月物9.85%⇒9.91%(08年/24=31.044%)
・3カ月物9.94%⇒10.07%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.91%⇒9.97%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.78%⇒9.78%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.12%⇒+1.24%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.19%⇒+1.28%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.96%⇒+1.04%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.61%⇒+0.66%(08年10/27=+10.71%)
《KY》
記事一覧
2025/02/14 07:33:NY原油:下げ渋りで71.29ドル、米長期金利の低下を受けて下げ幅縮小
2025/02/14 07:32:前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど
2025/02/14 07:30:NY金:強含みで2945.40ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
2025/02/14 07:25:NY為替:トランプ相互関税のすみやかな発動懸念後退で金利低下、ドルは弱含み
2025/02/14 07:15:前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど
2025/02/14 06:38:NY株式:NYダウは342ドル高、早期の厳しい相互関税発動への警戒感が後退
2025/02/14 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏GDP改定値、米小売売上高、米鉱工業生産など
2025/02/14 05:26:2月13日のNY為替概況
2025/02/14 04:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/02/14 04:26:NY外為:ドル売り再開、米相互関税発表も発動は先
2025/02/14 03:33:NY外為:ドル売り後退、金利も下げ止まる、米30年債入札不調
2025/02/14 02:37:NY外為:ドル・円一時153円割れ、再び200DMA試す
2025/02/14 01:42:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/14 01:46:NY外為:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒
2025/02/14 00:57:NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退
2025/02/13 23:16:【市場反応】米1月PPIは予想上回る、ドルまちまち
2025/02/13 19:56:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利安でドル売り
2025/02/13 19:41:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:36:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:34:アセンテック---西都市役所が「リモートPCアレイ」を導入
|