|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/24 14:02,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調
*14:02JST 東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調
24日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、149円20銭付近でのもみ合い。ウクライナ協議の不透明感や中国での新型ウィルス検出などが注視され、中国・香港株やインド株などアジア株式市場は軟調地合い。足元は株安を嫌気した円買いが出やすい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円84銭から149円49銭、ユーロ・円は156円16銭から157円25銭、ユーロ・ドルは1.0463ドルから1.0528ドル。
《TY》
記事一覧
2025/02/24 17:12:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は高値を更新
2025/02/24 16:25:東京為替:ドル・円は高値を更新、ドル買い継続で
2025/02/24 15:12:東京為替:ドル・円は下げづらい、ドル買い地合いで
2025/02/24 14:44:東京為替:ドル・円は底堅い、本日高値圏
2025/02/24 14:02:東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調
2025/02/24 13:44:米国株見通し:底堅い値動きか、前週末の大幅安で自律反発狙い
2025/02/24 13:34:東京為替:ドル・円は小動き、米金利・アジア株にらみ
2025/02/24 13:08:東京為替:ドル・円は失速、149円台は維持
2025/02/24 12:20:東京為替:ドル・円は反発、ドルに買戻し
2025/02/24 12:18:東京為替:ドル・円は149円30銭近辺で推移
2025/02/24 11:59:東京為替:ドル・円は149円台前半で推移
2025/02/24 11:36:東京為替:ドル・円は149円30銭台まで値を戻す
2025/02/24 06:30:今日の注目スケジュール:NZ小売売上高、独IFO企業景況感指数、欧ユーロ圏消費者物価コア指数改定値など
2025/02/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/02/23 09:00:トランプ政権1カ月【フィスコ・コラム】
2025/02/22 17:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
2025/02/22 17:00:株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
2025/02/22 14:51:日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
2025/02/22 14:49:為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識
2025/02/22 14:48:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
|