|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/25 03:18,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル売りに転じる、米2年債入札は好調
*03:18JST NY外為:ドル売りに転じる、米2年債入札は好調
米財務省は690億ドル規模の2年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.169%。テイルはマイナス1.1ベーシスポイント(bp)。過去6回入札平均はマイナス0.3bps。応札倍率は2.56倍と、過去6回入札平均の2.66倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は85.49%。過去6回入札平均の68.9%を上回った。
テイルが良好で好調な入札結果を受け、米国債相場は続伸。10年債利回りは4.394%まで低下した。ドル売りに転じ、ドル・円は149円45銭へじり安推移した。
《KY》
記事一覧
2025/02/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後の下げ渋りを期待
2025/02/25 07:40:NYの視点:米消費信頼感の悪化受け成長減速懸念も、ただ、政治的見解も大きく影響か
2025/02/25 07:37:NY原油:やや強含みで70.70ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
2025/02/25 07:34:NY金:やや強含みで2963.20ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
2025/02/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ミガロHD、テラドローン、Sapeetなど
2025/02/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ミスミグループ本社、クロスキャット、ディー・エヌ・エーなど
2025/02/25 07:00:東京為替:米経済指標悪化を懸念も関税リスクでドルは底堅く推移
2025/02/25 06:38:NY株式:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち
2025/02/25 06:30:今日の注目スケジュール:独GDP改定値、米S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数、米消費者信頼感指数など
2025/02/25 05:00:2月24日のNY為替概況
2025/02/25 04:33:[通貨オプション]まちまち、調整
2025/02/25 03:18:NY外為:ドル売りに転じる、米2年債入札は好調
2025/02/25 01:20:BTC続落、一時9.4万ドル割れ、取引所ハッキング損害などを嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/25 01:25:NY外為:BTC続落、一時9.4万ドル割れ、取引所ハッキング損害などを嫌気
2025/02/25 00:40:【市場反応】米2月ダラス連銀製造業活動は予想外のマイナス、ドル売り優勢
2025/02/24 23:08:【市場反応】米1月シカゴ連銀全米活動指数は予想上回る、ドルじり高
2025/02/24 20:14:欧州為替:ドル・円は強含み、日米金利差縮小を意識したドル売り・円買いは一巡か
2025/02/24 18:12:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随
2025/02/24 17:12:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は高値を更新
2025/02/24 16:25:東京為替:ドル・円は高値を更新、ドル買い継続で
|