|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 07:54,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:リスク回避的な為替取引は拡大する可能性
*07:54JST 今日の為替市場ポイント:リスク回避的な為替取引は拡大する可能性
4日のドル・円は、東京市場では146円41銭から145円30銭まで下落。欧米市場では144円56銭まで下落した後、147円43銭まで反発し、146円97銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に145円台で推移か。世界経済の不確実性は高まっており、リスク回避的な為替取引は拡大する可能性がある。
報道によると、石破首相は4月6日夜、公邸に加藤財務相、林官房長官、赤沢経済再生相を呼び、約30分間、会談した。加藤財務相は記者団に対して「足元、世界の金融資本市場に不安定な動きが見られるところなので、市場や投資家の動向に関してよく注意をし、関係閣僚とも連携をして、適切に対応してほしいという指示があった」と伝えた。なお、市場参加者の間からは「米国が導入する相互関税が長期間維持された場合、米国を含めて多くの国が景気後退に陥る可能性がある」との声が聞かれている。米国の新たな関税は国内製造業の雇用を促進することが期待されているようだが、雇用拡大にはある程度の時間がかかりそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/04/09 14:02:東京為替:ドル・円は145円台、安値圏で買戻し
2025/04/09 14:00:ロート薬---大幅続伸、アセット・バリューが再生医療事業の縮小を要請
2025/04/09 13:59:住友ファーマ---大幅反落、医薬品関税の影響を懸念で
2025/04/09 13:59:ディスコ---大幅反落、業績上振れ観測報道もサプライズなく地合い悪に押される
2025/04/09 13:54:出来高変化率ランキング(13時台)〜レック、マンダラケなどがランクイン
2025/04/09 13:52:日経平均は1369円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに
2025/04/09 13:46:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(3)
2025/04/09 13:44:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(2)
2025/04/09 13:40:クリヤマHD---超割安銘柄 PER6倍、PBR0.5倍、配当利回り4.84%(1)
2025/04/09 13:39:東京為替:ドル・円は145円割れ、日本株安を嫌気
2025/04/09 13:33:米国株見通し:下げ渋りか、明日のインフレ指標を見極め
2025/04/09 13:31:note---大幅に反落、25年11月期第1四半期は営業黒字に転換も利益確定売り
2025/04/09 13:15:東京為替:ドル・円は軟調、日本株の下げ幅拡大で
2025/04/09 13:10:シンカ---大幅に続伸、ドバイの投資家が15.75%まで買い増し、筆頭株主に
2025/04/09 13:06:後場の日経平均は1115円安でスタート、ディスコや川崎重などが下落
2025/04/09 12:56:セルシード---一時ストップ高、クオリプス急騰で創薬関連銘柄に物色広がる
2025/04/09 12:34:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約99円分押し下げ
2025/04/09 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜一時1300円下落するなどボラタイルな相場継続
2025/04/09 12:27:ハウテレビジョン Research Memo(7):新卒サービスの顧客単価向上、新規事業の収益化を推進
2025/04/09 12:26:ハウテレビジョン Research Memo(6):戦略投資や一時的費用の影響で減益だが、売上面は高成長を継続
|