|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 13:09,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の急落で
*13:09JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の急落で
7日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、146円30銭台でのもみ合い。午前中は144円82銭から146円84銭まで上昇も、午後はやや失速。日経平均株価は下げ幅を前週末比2000円超と後場再び拡大しており、リスク回避的な円買いがドルの重石に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円82銭から146円84銭、ユーロ・円は158円47銭から160円55銭、ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.1001ドル。
《TY》
記事一覧
2025/04/10 08:32:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し
2025/04/10 08:28:今日の為替市場ポイント:米追加関税措置の一時停止でリスク回避的な為替取引は縮小へ
2025/04/10 08:25:相互関税の上乗せ一時停止を材料に買い戻し優勢に、35000円台回復へ
2025/04/10 08:22:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなどほぼ全面高、シカゴは大阪比3030円高の34860円〜
2025/04/10 08:20:9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
2025/04/10 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンド加速へ
2025/04/10 07:39:NYの視点:FRBはスタグフレーション懸念も、政策判断困難に、関税で
2025/04/10 07:35:NY原油:大幅高で62.35ドル、米関税措置の一時停止報道で買い急増
2025/04/10 07:32:NY金:大幅高で3079.40ドル、米関税措置の一時停止を好感
2025/04/10 07:32:前日に動いた銘柄 part2 アドバンテスト、川崎重工業、noteなど
2025/04/10 07:15:前日に動いた銘柄 part1 クオリプス、パルグループHD、ディスコなど
2025/04/10 07:06:米国株式市場は大幅反発、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退(9日)
2025/04/10 07:04:9日のNY市場は大幅反発
2025/04/10 06:54:NY為替:米トランプ政権が一部関税措置を緩和、リスクオンの円売り
2025/04/10 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、米消費者物価コア指数など
2025/04/10 06:15:NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
2025/04/10 04:31:4月9日のNY為替概況
2025/04/10 03:46:NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨
2025/04/10 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
2025/04/10 03:07:NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感
|