|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/16 16:30,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物概況:欧米経済指標発表を控え反落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:欧米経済指標発表を控え反落
4月16日の東証グロース市場250指数先物は前営業日6pt安の623pt。なお、高値は634pt、安値は617pt、日中取引高は3054枚。前日15日の米国市場のダウ平均は反落。主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引する必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され、下落に転じた。終盤にかけ、下げ幅を拡大し終了。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比1pt高の630ptからスタートした。朝方は堅調な始まりとなったものの、11時過ぎからは一転、売られる展開。中国の1-3月期国内総生産(GDP)が市場予想を上回ったものの、ハンセン指数が下落したほか、今晩の欧米経済指標発表を前にポジション調整の売りが優勢となり、軟調推移となった。一方、グロース市場固有の悪材料が無いことから、5日移動平均線割れでは押し目買いニーズも高まり、引けにかけて下げ幅を縮小。反落となる623ptで取引を終了した。東証グロ−ス市場の主力株では、タイミー<215A>やカバー<5253>などが下落した。
《SK》
記事一覧
2025/04/16 21:57:【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる
2025/04/16 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小
2025/04/16 19:49:欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買戻しで
2025/04/16 18:23:欧州為替:ドル・円は上昇基調、米中交渉への期待感で
2025/04/16 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、終値で5日線割れで戻り一服
2025/04/16 18:02:D&Mカンパニー---2025年3月の連結投資資産残高を発表
2025/04/16 18:00:フェローテックHD---マレーシアで約333億円の新工場建設を決定
2025/04/16 18:00:16日の香港市場概況:ハンセン1.9%安で7日ぶり反落、テック指数は3.7%下落
2025/04/16 17:58:アセンテック---モバイルシンクライアント「Atrust mt185」と「Atrust mt189」を販売開始
2025/04/16 17:57:ニーズウェル---「6.600作戦」の成功を目指して株主優待制度導入
2025/04/16 17:55:ジェーソン---サンモール全株式を取得(子会社化)
2025/04/16 17:55:明豊エンタープライズ---開発事業用地購入
2025/04/16 17:53:加藤製作所---環境配慮型エンジン搭載の75t吊りラフテレーンクレーン「SL-750Rf3」販売開始
2025/04/16 17:53:ギックス---「Mygru」がMrs. GREEN APPLE デジタルスタンプラリーに採用
2025/04/16 17:50:南アフリカランド円今週の予想(4月14日)サンワード証券の陳氏
2025/04/16 17:48:東証グロ−ス指数は5日ぶり反落、終日軟調な展開
2025/04/16 17:44:サインポスト---25年2月期は増収・大幅増益、主力のコンサルティング事業が2ケタ増益に
2025/04/16 17:43:クリレスHD---25年2月期増収・2ケタ増益、売上収益及び営業利益は過去最高を計上
2025/04/16 17:42:トヨクモ---2025年3月度月次売上速報
2025/04/16 17:37:トルコリラ円今週の予想(4月14日)サンワード証券の陳氏
|