携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月5日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/13 14:07, 提供元: フィスコ

プログリット Research Memo(7):2024年8月期は40%超の増収と50%超の増益を予想

*14:07JST プログリット Research Memo(7):2024年8月期は40%超の増収と50%超の増益を予想
■今後の見通し

1. 2024年8月期の業績見通し
プログリット<9560>は2024年4月、2024年8月期の修正業績予想を発表した。修正後の売上高は4,250百万円(期初計画比11.8%増)、営業利益は750百万円(同23.0%増)、経常利益は740百万円(同21.3%増)、当期純利益は540百万円(同22.7%増)と、売上高・各利益ともに上方修正した。この結果、売上高は前期比40.6%増、営業利益は同50.9%増、経常利益は同50.1%増、当期純利益は同49.7%増と引き続き大幅な増収増益を見込んでいる。

上方修正の理由として、英語コンサルタント等の待遇改善を背景に採用活動が順調に進捗し、コンサルタントを増員した結果、サービス供給力が強化されたこと及び、サブスクサービスが順調に伸びていることを挙げている。英語コーチングサービスについては、当初より受講申込者の平均受講待機期間は重要な管理対象であるが、2024年8月期第2四半期時点で約1ヶ月半となっている。同社では同水準の維持が顧客離れを防ぐために重要と考えており、顧客の増加に対応してコンサルタントを増員し、サービス供給力の安定化を図ることで、さらに売上を上積みし、通期で33〜38%の成長が可能と判断したようである。業績修正予想の前提として、2024年8月期末までに25〜28名のコンサルタントの純増を図る計画(業績予想修正前の計画値は13〜18名の純増)であり、そのための採用活動も順調に進んでいるようだ。サブスクサービスについては、「シャドテン」の2024年8月期第2四半期時点の有料会員数が前年同期比47.7%増と大幅な伸びを示しており、月間売上高も約114百万円と成長を続けていることを踏まえ、サブスクサービス全体で通期50〜55%の成長を目指すとしている。

売上面については、売上高予想4,250百万円のうち、下期は2,205百万円(前年同期比31.8%増)を見込む。下期の利益面においては、営業利益は210百万円(同2.1%減)、経常利益は209百万円(同2.8%減)、四半期純利益は144百万円(同16.2%減)と、減益の予想となる。減益予想としているのは、主に下期に認知広告を含むマーケティング活動に関して200〜250百万円の追加投資を行うためだ。本年1月から実施している電車内広告と、中部・関西圏での駅内広告を継続して行うことで、同社のサービスに関する潜在顧客の第1想起を獲得し、将来的な契約数の拡大につなげることを目指す。その他、人材投資については2025〜2026年8月期の新卒採用の強化に向け、追加投資として15〜20百万円を計画している。

どちらも将来の業績向上のための前向きの投資であることや、通期で見ると追加投資を織り込んだ上で前期比営業利益率が16.4%から17.6%に1.2ポイント改善する見込みとなっていることを踏まえると、懸念要素はないと弊社では見ている。なお、同社の方針として、マーケティング活動に対する投資は将来の業績向上を目的に行うものであるが、現在の業績を犠牲にしてまで行うことは考えておらず、あくまで現在の業績とのバランスを取ることを心掛けている。今期の業績予想についてもその考え方は貫かれており、利益率についても前期比増とすることを目指しながら必要な投資を行う考えである。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)


《HH》

記事一覧

  • 2024/06/07 04:10:6月6日のNY為替概況
  • 2024/06/07 03:35:[通貨オプション]まちまち
  • 2024/06/07 01:29:BTC7.1ドル台前半で小動きもトランプ前大統領リードで底堅い、米雇用統計待ち【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2024/06/07 00:57:NY外為:ユーロ底堅く推移、ECBのタカ派利下げ受け
  • 2024/06/06 23:47:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数の増加で一時ドル売り
  • 2024/06/06 21:57:【市場反応】ECB政策金利0.25%引き下げ、タカ派利下げでユーロ買い戻し
  • 2024/06/06 20:11:欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは失速
  • 2024/06/06 18:59:欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で
  • 2024/06/06 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反発、75日線が上値抵抗線に
  • 2024/06/06 18:11:欧州為替:ドル・円は底堅い、156円台を維持
  • 2024/06/06 18:00:6日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で反発、不動産セクターは安い
  • 2024/06/06 17:36:unerry---「Beacon Bank for インバウンド」を提供開始
  • 2024/06/06 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ユーロを注視もドル買戻し継続
  • 2024/06/06 17:14:6日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安で続落、不動産株に売り
  • 2024/06/06 17:03:東京為替:ドル・円は反発、円安で156円台回復
  • 2024/06/06 17:00:東証グロ−ス指数は大幅続落、宇宙関連銘柄が総じて弱く指数は安値引け
  • 2024/06/06 16:58:TOKAIホールディングス---東海ガス、石津浜防災林・海岸清掃活動を実施
  • 2024/06/06 16:51:TOKAIホールディングス---東海ガス、「くりっぴーランドリー島田店」を活用した防災訓練を実施
  • 2024/06/06 16:45:南アフリカランド円今週の予想(6月3日)サンワード貿易の陳氏 (山崎みほ)
  • 2024/06/06 16:37:アイナボHD Research Memo(7):配当性向は30%を目途に安定配当を継続
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/07 04:10:6月6日のNY為替概況
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。