|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/12/03 17:15,
提供元: フィスコ
クシム取締役会から辞任勧告の田原弘貴氏、当初代理人に大塚和成氏(弁護士業務停止中)
*17:15JST クシム取締役会から辞任勧告の田原弘貴氏、当初代理人に大塚和成氏(弁護士業務停止中)
クシム<2345>が11月25日に発表した取締役1名に対する辞任勧告の決議および社内調査委員会設置に関するお知らせを受けて、会社側と辞任勧告を受けた取締役の書簡のやり取りがなされている。辞任勧告を受けたクシム取締役の田原弘貴氏(以下「田原氏」)が書簡を公開しているが、田原氏の代理人にはOMM法律事務所の大塚和成氏(以下「大塚氏」)が名を連ねており、ウルフパック戦略の議論が再燃している。過去、ウルフパック戦略の議論が持ち上がった三ッ星の買収劇において、株を買い進めた投資ファンドのアダージキャピタル代理人は大塚氏である。なお、大塚氏においては、第二東京弁護士会のHPにて2024年11月27日より2026年11月26日まで業務停止2年と記載されており、会社側と田原氏との書簡に27日以降、代理人に大塚氏の氏名は記載されていない。
ウルフパック戦略とは、裏で連携している個々の株主が対象企業の株式保有割合を5%未満にとどめることで、大量保有報告制度の適用を回避する手法である。大量保有報告書を提出してしまうと、株価が上昇してしまう可能性があるため、提出を遅らせて安値で株式を買い進めることを目的としている。金融商品取引法では、共同して株式を取得・譲渡・議決権行使をする場合は共同保有者とみなされるため、意図して大量保有報告を出さないことは非合法であるといえる。
クシムのプレスリリースによれば、クシムの重要事実の情報受領者であるA氏から、クシム取締役の田原弘貴氏(以下「田原氏」)からクシムの重要事実が情報共有されていると確定できる発言があったこと、直接・間接的にクシム株式を保有していること、クシム連結子会社である株式会社Zaifに、中国本土からビットコインを持ち込むことが可能である旨の提案があったとされている。それが事実であれば、インサイダー取引の疑義が発生するとともに、直接・間接のクシム株式保有が5%を上回っているのであれば、ウルフパック戦略が採られている可能性があるということで、議論が再燃している訳だ。
非合法なウルフパック戦略は、中国の資本家グループによく使用される手段であり、過去にも複数の事例が報告されている。日本の金融商品取引法における量刑が軽いことを利用し、意図的に違法行為を行っているとの指摘もある。
《NH》
記事一覧
2024/12/04 12:05:ネットイヤー Research Memo(5):2025年3月期は新規大型案件の寄与もあり期初計画どおり増収増益を見込む
2024/12/04 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):エイチーム、東京ベース、アイズなど
2024/12/04 12:05:日経平均は3日ぶりに反落、韓国情勢などが意識されて失速
2024/12/04 12:04:ネットイヤー Research Memo(4):2025年3月期中間期はNTTグループ向け案件終了が響いて減収減益に
2024/12/04 12:03:ネットイヤー Research Memo(3):あるべきCXを実現するデザイン設計力に強みを持つ
2024/12/04 12:02:ネットイヤー Research Memo(2):デジタルマーケティング支援事業展開、2019年にNTTデータグループ入り
2024/12/04 12:01:ネットイヤー Research Memo(1):企業のコーポレートサイト制作から基幹業務システムへ軸足をシフト
2024/12/04 11:50:豆蔵デジタルHD:デジタルシフト・サービスの高度人材採用も順調で2桁増収増益、配当利回りは5%弱
2024/12/04 11:44:イートアンドホールディングス:25年2月期2Qは増収増益、外食事業の回復が寄与
2024/12/04 11:35:オイシックス・ラ・大地:シダックスグループ連結化などにより大幅増収増益、既存事業も収益性改善進む
2024/12/04 11:29:ベステラ:プラント解体の省エネ独自工法スペシャリスト、再び利益の拡大局面へ
2024/12/04 11:27:東京計器---大幅続伸、防衛予算拡大による事業環境好転見込み国内証券が買い推奨
2024/12/04 11:27:ディーエヌエー---大幅高で高値更新、フィギュア製造大手企業と共同出資会社設立
2024/12/04 11:17:東京ベース---大幅続伸、11月既存店は7カ月ぶりプラス成長に回復
2024/12/04 11:09:売れるネット広告 Research Memo(9):企業体質の強化と成長投資を優先するが、株主優待を実施
2024/12/04 11:08:売れるネット広告 Research Memo(8):成長戦略実行に向けて、「不正注文」対策を講じ、M&Aを開始した
2024/12/04 11:07:売れるネット広告 Research Memo(7):「戦略的同規模M&A」により売上急拡大へ
2024/12/04 11:06:売れるネット広告 Research Memo(6):M&Aをスムーズに進めるためホールディングス化を計画
2024/12/04 11:05:売れるネット広告 Research Memo(5):M&Aや子会社設立によりサービス領域を拡大
2024/12/04 11:04:売れるネット広告 Research Memo(4):ダイレクトマーケティングの領域で3事業を展開(2)
|