携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月14日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/14 16:48, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ

*16:48JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり56銘柄、値下がり166銘柄、変わらず3銘柄となった。

13日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は342.87ドル高の44711.43ドル、ナスダックは295.69ポイント高の19945.64で取引を終了した。生産者物価指数(PPI)コア指数が安定した結果との判断に、寄り付き後、上昇。長期金利の低下を好感し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ、トランプ大統領が相互関税措置に署名も、想定されたほど厳しいものではなく、発動も4月以降になる可能性から安心感が広がり買戻しが加速、一段高で終了。

米国株は上昇したものの、為替の円安推移が一服したことなどから、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。反落スタートの日経平均は一時切り返す場面もみられたが、足元3日続伸していたことや、2月限オプション特別清算指数(SQ値)の算出も通過したことなどから日経平均は軟調に推移。決算発表が本日ピークを迎えることなども影響して、売買一巡後は手仕舞い売りなどに押された。なお、2月限オプションSQ値(概算)は39432.64円。

大引けの日経平均は前日比312.04円安(−0.79%)の39149.43円となった。東証プライム市場の売買高は20億3450万株。売買代金は4兆9570億円。業種別では、非鉄金属、医薬品、繊維、パルプ・紙、機械などが下落した一方、石油・石炭、電気機器、その他製品、銀行、電気・ガスなどが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は28.8%、対して値下がり銘柄は68.0%となっている。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約69円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、大塚HD<4578>、TDK<6762>、ファナック<6954>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはソニーG<6758>となり1銘柄で日経平均を約48円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、トレンド<4704>、京セラ<6971>、TOPPAN<7911>、ホンダ<7267>、日立<6501>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  39149.43(-312.04)

値上がり銘柄数 56(寄与度+163.61)
値下がり銘柄数 166(寄与度-475.65)
変わらず銘柄数 3


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6758> ソニーG        3705  295  48.50
<9984> ソフトバンクG     9637  133  26.24
<4704> トレンドマイクロ   11595  735  24.17
<6971> 京セラ        1736  42  10.92
<7911> TOPPAN     4703  632  10.39
<7267> ホンダ        1470  36  7.00
<6501> 日立製作所      4312  179  5.89
<1925> 大和ハウス工業    5037  142  4.67
<9766> コナミG       18725  85  2.79
<3099> 三越伊勢丹HD     2522  70  2.30
<4901> 富士フイルム     3158  21  2.07
<7735> SCREEN     10185  145  1.91
<6920> レーザーテック    15605  125  1.64
<8252> 丸井G         2591  40  1.30
<2502> アサヒGHD      1698  13  1.23
<4385> メルカリ       2390  36  1.17
<9009> 京成電鉄       1507  22  1.06
<5831> しずおかFG      1501  29  0.95
<9531> 東京瓦斯       4491  115  0.76
<5019> 出光興産       1040  11  0.69

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    49620  -780 -69.25
<8035> 東エレク       24825  -525 -51.79
<6857> アドバンテ      9087  -133 -34.99
<4578> 大塚HD        7325  -796 -26.17
<6762> TDK        1721  -43.5 -21.46
<6954> ファナック      4419  -116 -19.07
<6098> リクルートHD     10030  -140 -13.81
<4543> テルモ        2796  -45 -11.84
<4063> 信越化        4741  -69 -11.34
<6988> 日東電工       2885  -66 -10.85
<5803> フジクラ       6932  -296  -9.73
<4568> 第一三共       3646  -92  -9.08
<6273> SMC        54280  -2680  -8.81
<2801> キッコーマン     1466  -41.5  -6.82
<9613> NTTデータG     3027  -39  -6.41
<8001> 伊藤忠商事      6501  -187  -6.15
<9843> ニトリHD       16285  -290  -4.77
<9433> KDDI       5000  -24  -4.73
<7741> HOYA       19265  -275  -4.52
<2914> JT          3833  -119  -3.91




《CS》

記事一覧

  • 2025/02/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど
  • 2025/02/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1  LaboroAI、プレイド、高砂香料など
  • 2025/02/15 07:01:NY株式:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒
  • 2025/02/15 04:54:2月14日のNY為替概況
  • 2025/02/15 04:34:[通貨オプション]OP売り、米国連休控え
  • 2025/02/15 04:02:NY外為:ドル売り後退もドル・円依然200DMA割れで推移、欧州引けにかけ、米国連休控え
  • 2025/02/15 01:38:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/02/15 01:43:NY外為:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃
  • 2025/02/15 00:18:【市場反応】米12月企業在庫は予想以上に落ち込む、ドル安値圏
  • 2025/02/14 23:40:【市場反応】米・1月鉱工業生産/設備稼働率は予想上回る、ドル売りは後退
  • 2025/02/14 23:13:【市場反応】米1月小売売上高は予想以上に悪化、ドル売り
  • 2025/02/14 20:04:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
  • 2025/02/14 20:01:丸運---3Qは増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
  • 2025/02/14 19:59:欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応
  • 2025/02/14 19:59:丸運---通期連結業績予想の修正及び期末配当予想の修正
  • 2025/02/14 19:56:Jトラスト---株主優待制度の内容変更
  • 2025/02/14 19:55:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
  • 2025/02/14 19:53:ミガロHD---3Qは2ケタ増収、DX推進事業・DX不動産事業ともに売上高が順調に増加
  • 2025/02/14 19:42:ティア---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、葬祭事業が好調に推移
  • 2025/02/14 19:40:加藤製作所---2025年3月期通期連結業績予想を修正
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。