|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/17 15:24,
提供元: フィスコ
Sharing Innovations---24年12月期営業利益大幅増、デジタルトランスフォーメーション事業が業績貢献
*15:24JST Sharing Innovations---24年12月期営業利益大幅増、デジタルトランスフォーメーション事業が業績貢献
Sharing Innovations <4178>は14日、2024年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比2.2%増の51.69億円、営業利益が同92.6%増の2.39億円、経常利益が同86.1%増の2.35億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同302.8%増の1.37億円となった。
デジタルトランスフォーメーション事業の売上高は前期比2.3%増の47.78億円、セグメント利益(営業利益)は同50.1%増の4.93億円となった。2022年12月期以降、売上とコストの両軸で構造改革を行い、安定的に利益を計上できるまで収益が回復。見積もりの仕組みを整えたり、案件管理を徹底し、追加のコストの発生を避けたりする等原価改善の取り組みを続けてきたこと、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダークラスの人材が充実し、高単価の大規模案件へシフトできたことにより、収益性が向上した。
プラットフォーム事業の売上高は同1.6%増の4.21億円、セグメント利益(営業利益)は同19.9%減の0.46億円となった。「チャットで話せる占いアプリ-ウラーラ」を主力としたスマートフォン向けアプリの企画・開発・運営などに取り組んでいる。
2025年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.1%増の54.85億円、営業利益が同29.7%増の3.10億円、経常利益が同27.5%増の3.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同35.0%増の1.85億円を見込んでいる。
2025年12月期は、2025年から2027年にかけての中期経営計画の初年度にあたり、最終年度の2027年12月期は売上高100億円、営業利益10億円を目指す。
《AK》
記事一覧
2025/02/20 11:28:東瓦斯---もみ合い、還元利回りから割安感として国内証券が格上げも
2025/02/20 11:17:東京為替:ドル・円は弱含み、150円台半ばまで値下がり
2025/02/20 11:17:FIG---続落、前期最終損益は大幅赤字に転落
2025/02/20 11:16:浜ゴム---大幅続落、今期予想はコンセンサス上振れも関税の影響懸念など拭えず
2025/02/20 11:16:くら寿司---ストップ高買い気配、株主優待制度の再導入を発表
2025/02/20 11:14:栗田工---大幅反落、当面の利益成長限定的とみて国内証券が格下げ
2025/02/20 11:13:
2025/02/20 11:06:ヘッドウォーター---続落、「AgenticRAG」サービスを開始と発表も
2025/02/20 11:03:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続落、通貨ルピー安の進行が引き続きインド株の圧迫材料
2025/02/20 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜フィスコ、エニグモなどがランクイン
2025/02/20 10:31:日経平均は221円安でスタート、楽天グループやNECなどが下落
2025/02/20 10:12:テラドローン---大幅反発、米国のドローン代理店RMUSと「Terra Xross 1」の販売契約を締結
2025/02/20 10:00:SBIレオス---反落、寄付プラットフォームの運営を行う子会社を設立
2025/02/20 09:12:日経平均は278円安、寄り後は軟調
2025/02/20 09:06:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円〜
2025/02/20 09:03:東京計器---11月の戻り高値を射程に入れた押し目狙い
2025/02/20 09:01:
2025/02/20 08:57:FOMC、様子見が現在の方針
2025/02/20 08:57:レーザーテック---底固めから13週線突破を待つ
2025/02/20 08:55:こう着ながらも戻り待ち狙いの売りが意識される
|