携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月20日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/23 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年2月17日14時に執筆

決算をまたいで株を保有するかどうかは、ベテラン投資家でも好みが分かれるように思えます。投資家に将来性があると判断された銘柄であれば、決算発表で短期的に売られてもじわじわと買い戻されるはずですよ。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

相場の様相は目まぐるしく変わっており、ドル円の為替も150.93円を2月7日に付けた後は円安へ進行しました。日銀があれだけ利上げの意向を示しているのに、想像以上に円安圧力が強い印象を受けますな。

基本的に円安は日本を代表するグローバルな大型株にとってポジティブです。その一方で、円高の恩恵を受ける業種の小型株には厳しい環境になっているかもしれませんねぇ…。目先の相場では、1月末から2月の決算発表を見て、上方修正を発表するような地力のある銘柄はしっかり監視リストに入れておきたいもんですな。

ところでトランプ大統領は、米国に輸入される鉄鋼・アルミニウムについて例外措置なく25%の関税を3月12日から課すと正式決定しました。先日の石破首相との日米首脳会談を見れば…まぁ想定通りでしたな。石破首相及び国内メディアは「日米交渉は想定以上の成果」と報じていますが、投資家にそう思う人は少ないのではないでしょうかねぇ。日本政府が米国政府の関税の例外措置を申し出るのであれば、交渉カードに何を用いるかも今後は注目です。

さて、決算後は外部環境が荒れるほど、業績好調である銘柄のパフォーマンスが際立ってくると思われます。今回は、好業績への期待継続の銘柄を中心にご紹介して参ります。

以前1月19日にも当記事でご紹介しましたが、再びここでチェックです。半導体関連として思惑のある超純水装置大手の野村マイクロ・サイエンス<6254>は、2月10日の上方修正が好感されましたね。DeepSeekショックから半導体関連への見通しが疑心暗鬼になっている気もしますが、業績は嘘をつきませんな。底値圏から切り返して、上昇トレンドを形成できるか注視しております。

25年12月期も最高益となる見通しのジャパンインベストメントアドバイザー<7172>は、航空機のオペレーティングリースが主力です。決算後に急動意すると、一気に昨年来高値を更新しました。

使い捨て医療器具大手のJMS<7702>も底値圏から切り返して来ましたな。海外需要回復により血液・細胞領域が堅調で、2月7日発表の決算は上方修正しております。大型株への物色が続いておりますが、小型株も見逃さないようにしたいです。

半導体などの外観検査装置メーカーであるインスペック<6656>は、ロールtoロール型検査装置や高性能フラットベッド型検査装置の大型受注が好感されました。その総額は約3億9000万にのぼるとの事で、小型株らしく足の軽さが目立っております。25日線を上回って、どこまで下値を切り上げるか監視中。

2月7日の決算後に窓を開けて動意した日本CMK<6958>は、PER・PBRともに割安水準となっています。プリント配線板の最大手の同社は、同社が注力している走行安全系向けの販売が堅調で業績も好調な様子。円が対ドル及びタイバーツで通貨安に推移した事も業績寄与したとの事。

最後は宅配便大手のヤマトHD<9064>です。物流業の人手不足が社会問題化する中で、同社はしっかり好決算を発表しました。2024年は下落基調が続いておりましたが、今年はトレンド転換できるか注視です。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず


《TY》

記事一覧

  • 2025/02/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/02/23 09:00:トランプ政権1カ月【フィスコ・コラム】
  • 2025/02/22 17:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
  • 2025/02/22 17:00:株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/02/22 14:51:日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
  • 2025/02/22 14:49:為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識
  • 2025/02/22 14:48:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
  • 2025/02/22 14:47:米国株式市場見通し:投資家心理悪化、欧州情勢やエヌビディア決算などを警戒視
  • 2025/02/22 14:47:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.2
  • 2025/02/22 14:46:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
  • 2025/02/22 14:41:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、金融緩和後退への思惑も
  • 2025/02/22 14:40:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.1
  • 2025/02/22 14:40:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/02/22 14:39:ユーロ週間見通し:弱含みか、ドイツの政治不安や日銀追加利上げ観測の影響も
  • 2025/02/22 14:38:為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識
  • 2025/02/22 14:37:日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
  • 2025/02/22 14:31:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.2
  • 2025/02/22 14:30:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.1
  • 2025/02/22 13:23:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
  • 2025/02/22 13:22:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:素直に好業績な個別株物色の動きが強まる中で注目した6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 投資戦略フェア2025 人気講演ランキング (2/18更新)

    バックナンバー

    STF/ussi「50億円かせいだSTFさん登場!」

    1. STF/ussi「50億円かせいだSTFさん登場!」
    2. 井村俊哉「アルファを追求せよ!日本株投資戦略」
    3. エミン・ユルマズ「世界経済と市場の未来予測」
    4. 「馬渕磨理子の資産形成クラブ」
    5. 桐谷広人「新NISAを活用して優待&配当で暮らす」


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。