|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/27 15:02,
提供元: フィスコ
船場---譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行
*15:02JST 船場---譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行
船場<6540>は26日開催の取締役会で、新株式の発行を決議した。
同社は2019年3月4日開催の取締役会に監査等委員である取締役を除く取締役に対する中長期的なインセンティブの付与及び株主価値の共有を目的として、同社の対象取締役を対象とする新たな報酬制度として、譲渡制限付株式報酬制度を導入することを決議し、2019年3月27日開催の株主総会で、同制度に基づき、譲渡制限付株式取得の出資財産とするための金銭報酬として、対象取締役に対して、年額9,900万円以内の金銭報酬債権を支給すること及び譲渡制限付株式の譲渡制限期間として2年間から5年間までの間で当社の取締役会が定める期間とすることにつき、承認を受けている。また、当社の取締役を兼務しない執行役員を対象に、対象取締役に対するものと同様の譲渡制限付株式を活用したインセンティブ制度を導入している。
新株式の払込期日は2025年4月22日。同社の普通株式41,442株を、1株につき1,366円で発行する。発行総額は56,609,772円。株式の割当ての対象者及び株式数は、取締役(監査等委員である取締役を除く)4名に22,680株、取締役を兼務しない執行役員(エグゼクティブフェローを含み、国内非居住者を除く)9名に18,762株。その他の該当事項はなし。譲渡制限付株式の譲渡制限期間は、2025年4月22日〜2028年4月21日。
《AK》
記事一覧
2025/03/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅実に稼ぐがベスト【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/30 09:00:岐路に立つ老大国【フィスコ・コラム】
2025/03/29 17:00:株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/29 15:22:来週の相場で注目すべき3つのポイント:新年度相場入り、トランプ関税、米雇用統計
2025/03/29 14:13:日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
2025/03/29 14:12:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の減速懸念残る
2025/03/29 14:11:新興市場見通し:新年度相場入りも主力株への積極的な買いは引き続き手控えか
2025/03/29 14:10:米国株式市場見通し:関税発動と雇用統計に警戒、主要3指数は調整入りか
2025/03/29 14:09:国内株式市場見通し:4月新年度相場入りも買い材料に乏しい地合い継続か
2025/03/29 14:02:英ポンド週間見通し:弱含みか、英国経済の減速懸念と株安を警戒
2025/03/29 14:02:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、豪準備銀行の政策金利は現状維持の公算
2025/03/29 14:01:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、米政権の関税措置による影響を懸念
2025/03/29 14:00:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の減速懸念残る
2025/03/29 13:58:日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
2025/03/29 13:33:国内株式市場見通し:4月新年度相場入りも買い材料に乏しい地合い継続か
2025/03/29 13:31:新興市場見通し:新年度相場入りも主力株への積極的な買いは引き続き手控えか
2025/03/29 13:30:米国株式市場見通し:関税発動と雇用統計に警戒、主要3指数は調整入りか
2025/03/29 11:09:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円〜
2025/03/29 10:50:米国株式市場は大幅続落、関税やインフレを警戒(28日)(訂正)
2025/03/29 10:00:個人投資家・有限亭玉介:もはやトレンドは『トランプ』!その発言から狙うべき株とは?【FISCOソーシャルレポーター】
|