トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/04 09:47,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜オーベクス、あみやきなどがランクイン
*09:47JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜オーベクス、あみやきなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月4日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<9408> BSNメディア 2300 5日平均出来高 176.61% -0.0671%
<3796> いい生活 5700 659.9 172.93% 0%
<5596> アウトルック 18700 954.26 157.62% 0.0028%
<5990> スーパーツール 700 3860.46 148.87% -0.001%
<2624> iF225年4 173822 740 119.5% -0.0184%
<9691> 両毛シス 3100 159509.462 114.16% -0.035%
<5998> アドバネクス 3700 2378.94 75.08% -0.0289%
<4754> トスネット 1000 1721.88 70.6% -0.0213%
<8181> 東天紅 3400 866.68 60.63% -0.0023%
<9698> クレオ 3800 1499.86 60.33% -0.0108%
<8046> 丸藤パ 12900 2222.24 55.84% -0.0099%
<7928> 旭化学 3000 18318.06 46.33% -0.0269%
<3557> U&C 7400 1040.4 42.53% 0%
<7863> 平 賀 1000 4384.16 41.79% 0.0048%
<4370> モビルス 14900 1144.34 41.36% -0.0308%
<2753> あみやき 389900 4152.16 40.74% -0.0963%
<9661> 歌舞伎 3100 351726.38 40.55% -0.0033%
<5162> 朝日ラバー 3100 7827.7 37.47% 0%
<6218> エンシュウ 7000 1637.62 35.39% -0.0144%
<6189> グローキッズ 13500 2549.56 35.06% -0.0144%
<4800> オリコン 18700 6477.16 33.36% 0.0025%
<4320> CEHD 69600 11570.4 31.27% -0.0266%
<2521> 上場米HE 90180 28856.22 28.64% -0.0196%
<4447> PBシステムズ 9600 85556.708 28.56% -0.0455%
<2039> ドバイベア 72539 2926.88 27.3% 0.0348%
<3671> ソフトマックス 6600 46604.391 24.38% -0.034%
<4616> 川上塗 1600 3653.72 23.74% -0.0181%
<5287> イトーヨーギョ 36900 1643.86 23.17% -0.0484%
<3583> オーベクス 900 14463.72 20.69% -0.0319%
<7031> インバウンド 1400 1096.16 18.38% -0.0012%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/05 02:54:NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明
2025/04/05 02:21:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/05 02:26:NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念
2025/04/05 00:57:NY外為:リスクオフ再開、パウエルFRB議長は当面政策据え置き再表明、米大統領は利下げ要請
2025/04/04 23:44:【市場反応】カナダ3月失業率は上昇、雇用者は予想外に減少、加ドル売り
2025/04/04 22:18:【市場反応】米3月雇用統計、ポジティブサプライズでドル指数上昇に転じる
2025/04/04 20:10:欧州為替:ドル・円は急落、米金利の低下で
2025/04/04 19:17:欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感
2025/04/04 18:57:ファブリカホールディングズ---2025年3月期第4四半期主要KPI数値(速報)
2025/04/04 18:57:タクマ---自己株式の取得状況
2025/04/04 18:56:今仙電機製作所---自己株式取得状況を発表
2025/04/04 18:15:日経平均テクニカル:連日の急落、「黒三兵」出現
2025/04/04 18:11:欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで
2025/04/04 17:47:アクシージアなど
2025/04/04 17:31:東証グロ−ス指数は大幅に7日続落、リスク回避の売りかさむ
2025/04/04 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め
2025/04/04 17:13:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開
2025/04/04 17:05:グッドコムA、霞ヶ関キャピタル、メイコーなど
2025/04/04 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約235円分押し下げ
2025/04/04 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる