トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/09 13:54, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜レック、マンダラケなどがランクイン

*13:54JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜レック、マンダラケなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [4月9日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<6721> ウインテスト     7710100  149565.6  192.85% 0.0761%
<7776> セルシード      5884800  815160.3  138.28% 0.1241%
<3694> オプティム      624500  82999.4  137.93% -0.1226%
<7874> レック        166200  88023.84  114.51% 0.052%
<1345> 上場Jリート     218500  128650.58  112.28% -0.0076%
<4896> ケイファーマ     822200  195191.4  97.51% 0.0921%
<2652> マンダラケ      1328600  135704.2  92.60% -0.0961%
<4571> NANO       3406500  141245.98  91.90% -0.0634%
<5631> 日製鋼        2649500  5718733.82  77.06% 0.031%
<1656> iSコア米債     527230  64503.847  75.04% -0.0335%
<6231> 木村工機       22100  81435.4  66.45% -0.0096%
<1712> ダイセキソリュ    127600  61461.92  65.75% -0.0364%
<2321> ソフトフロントH   6029700  232284.38  64.28% -0.1182%
<4972> 綜研化学       219600  143835.16  59.85% -0.0657%
<319A> 技術承継       333800  734587.8  57.42% 0.057%
<2726> パルGHD      1144500  2140458.4  54.26% 0.0553%
<5970> ジーテクト      581900  436240.22  53.24% -0.0587%
<5632> 菱製鋼        362400  233152.88  52.81% -0.07%
<1811> 銭高組        43600  165446.8  52.42% -0.05%
<219A> ハートシード     1370800  1446176.84  50.02% 0.0725%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/04/18 03:35:[通貨オプション]OP売り、欧米祭日やリスク警戒感が後退
  • 2025/04/18 02:26:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/18 02:32:NY外為:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明
  • 2025/04/18 02:07:NY外為:リスク警戒感が緩和、米トランプ大統領が貿易取引合意を楽観視
  • 2025/04/18 00:59:NY外為:ドル底堅い、米長期金利上昇
  • 2025/04/18 00:35:【市場反応】ECBは予想通り利下げ決定、関税が成長に影響、ユーロ安
  • 2025/04/17 22:24:【市場反応】米新規失業保険申請件数/3月住宅着工件数/4月フィリー連銀製造業活動、ドルじり安
  • 2025/04/17 20:01:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州株は軟調
  • 2025/04/17 19:14:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い続かず
  • 2025/04/17 19:10:クリアル---資金の借入
  • 2025/04/17 19:08:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
  • 2025/04/17 19:06:ミガロHD---グループ会社のDXYZが「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」で2年連続顔認証決済を実証提供
  • 2025/04/17 19:04:rakumo---パソナとHRテック分野で業務提携を開始
  • 2025/04/17 19:03:日新---デジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」が、丸山運送と連携を開始
  • 2025/04/17 19:01:Sharing Innovations---「AIエージェント導入・活用支援サービス」を提供開始
  • 2025/04/17 18:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、一時143円台
  • 2025/04/17 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、終値5日線上方に復帰
  • 2025/04/17 18:00:17日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で反発、不動産セクターに買い
  • 2025/04/17 17:31:ZenmuTech---シーイーシーのCyber NEXTに「ZENMU Virtual Drive」をラインナップ
  • 2025/04/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、不透明感でドル買い後退も株価にらみ