携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() 225 BRAIN DAILY (日経225タイムサイクル&トレードテクニックレポート)山本雅俊株式会社マックスバリュー(レポート) 1か月更新 レポート 2011年6月発売 本体 9,260円 税込 10,186円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet 2018年12月1日から14日まで一時休刊いたします。次回12月17日の再開予定です サイクル理論は、ウオルター・ブレザード(Walter J Bressert)とジェイムズ・ジョーンズ (James Hardie Jones) が1981年に発行した「The HAL Blue Book」で最初に提案されたものです。サイクルとテクニカルを最初に一体化し、サイクルの周期性を前提に取引するのは非現実的であるとしています。エリオットやギャンなど緻密な分析によって投資スタイルを固執するよりも、相場環境に応じて随時サイクルを検証することが重要であると考えます。 陥りやすいテクニカル分析の罠投資家は、ある手法で収益を得る経験をすると、それに執着してしまい、相場環境の変化に機敏に対応できなくなりがちです。過去のパターン分析やシステム売買への特化は一時的に有効かも知れませんが、相場環境の変化や現状の変動ファクターを随時チェックしていなければ、パフォーマンスが反転した場合の対応ができません。特に視覚にごまかされるテクニカル(移動平均・サイクル理論・ペンタンゴン・一目均衡など)は、儲かるという前提で見てしまうことで、錯覚に陥りやすくなっています。既存のテクニカル分析は統計学であり、将来を保証するものではありません。機敏に対応しすぎると投資スタイルが安定せず、思惑だけの売買に向かってしまいがちです。システムロジック・システムバイアスはパラメータを変更するのではなく、相場環境に応じて進化させることが重要です。
市場と取引環境の変化現在、売買手数料が限りなく無料に近づき、インターネットからの情報・データの入手が容易になったことで、個人投資家のデイトレーダー化が加速しています。更にCFD取引の拡充によって、あらゆる取引が売買できる時代になってきました。その結果、パソコン一台でディ-リングができるようになり、投資の主体が機関投資家やヘッジファンドから個人投資家へシフトしてきました。最近では、売買手数料の無料化への傾向とネット環境の整備により、超短期サイクルも更に分割された1分足・5分足といったミクロサイクルが分析データの主流となっています。その結果、これまでの1日をサイクルとした超短期サイクルは、相対的に短期ではなくなりつつあります。特に、日経225はMINI・夕場・CME市場の整備によって投資環境が激変しました。過去のデータ分析の主流である日足・週足を基準とした分析では、歪みが大きく、ピンポイントでの相場参入には適さなくなっています。 ギャン理論でいまだに未知の世界である「時間と価格の融合」つまり時間を価格に転換する方法、価格を時間に転換する方法は、サイクル分割とアングルを利用して視覚的に判断すると理解しやすいと思います。時間と価格を視覚的に判断する方法は、有効にトレンドを捉えるには最適ですが、システム化できません。1/2ライン・1/3ライン・45度ラインなどは、チャートのマス目によって左右されるだけでなく、投資対象銘柄によっても相違し、分析時期によっては合致しません。これまでにギャンの基礎知識は幅広く普及していますが、実践での売買手法が開発されていないのはそのためです。 レポートの分析手法「225 BRAIN」における投資戦略は、①タイムサイクル ②時間チャネル ③出来高分析 ④ システムバイアスの4つの分析手法を融合させています。長期の6ヶ月サイクル分割を定義し、そこから1分足まで徐々に細分化する手法で、①②はサイクルの時間と価格のターゲット、③④は投資タイミングに利用します。レポートでは、相場環境に順応する短期バイアスを駆使し、ピンポイントのタイミングからデイトレードにおける実践的具体的手法を解説します。
レポートの内容・配信時間
執筆者紹介山本雅俊 <ポートフォリオ戦略・日経平均サイクル分析>機関投資家、プロの個人投資家向けにノウハウを提供する「MAX VALUE」代表取締役。 1986年 新潟大学経済学部卒業後、太平洋証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)、ダイワフューチャーズ(現ひまわり証券)を経て独立。JGB・短期金融マーケット・システム売買・オプション・株式・商品相場など多岐にわたる業務に携わった経験をもとに、独自に開発したトレード手法を商品化している。225BRAIN、MAX金融レポートを執筆・監修。 そのほかのお薦め
ベテラン度:
★☆☆
この商品の著者による商品一覧: 山本雅俊 |
|