ジョン・ボリンジャー来日セミナー ボリンジャーバンドの徹底活用 4月9日(土)開催
ジョン・A・ボリンジャー,
石原順,
山中康司
パンローリング
セミナー 2016年4月発売
本体 3,800円 税込 4,180円
国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
満員御礼 満席に達しましたので受付を終了しました。

※楽天証券経由のご参加は抽選となります。
|
通訳がつきますので安心して受講することができます。
千差万別のボリンジャーバンドの使い方
ここだけのイチオシのボリンジャー・バンドの使い方を披露します!
●セミナー概要
ボリンジャー・バンドの生みの親が来日します。
1980年代にジョン・ボリンジャー氏によって開発されたテクニカル指標・ボリンジャーバンド(標準偏差バンド)は、
世界中の投資家の中でも信頼、愛用されている指標の一つですが、
その使い方は単純な逆張りからトレンドフォロー、バンド幅の強弱、価格変化のバンドやダイバージェンス、フォーメーションRSIボリンジャーなどさまざまです。
本セミナーでは、ボリンジャー・バンドの生みの親であるジョン・ボリンジャー氏と
ボリンジャー・バンドをこよなく愛する講師陣から、実践で利用できる使い方を披露いたします。
●出演者
ジョン・ボリンジャー(John A. Bollinger)
ボリンジャー・キャピタルマネジメントの創始者兼社長。同社は個人、企業、信託会社、退職年金基金に対してテクニカル分析に基づくマネー・マネジメント・サービスを提供する投資マネジメント企業である。ボリンジャー・キャピタルマネジメントはまた、機関や個人に対する資産点検手法を開発し、そのサービスを行っている。ボリンジャー氏は、「キャピタルグロース・レター」を発行し、CNBCで週間論評と市場分析を行っている。同氏は長年ファイナンシャルニューズ・ネットワークの主席マーケット・アナリストを勤めた。また、「ウォールストリート・ジャーナル」、「インベスターズ・ビジネスデイリー」、「バロンズ」、「テクニカル・アナリシス・オブ・ストックス・アンド・コモディティーズ」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ロスアンジェルス・タイムズ」、「USAトゥデイ」などの刊行物に対する頻繁な寄稿者であり、花形の投資専門家である。
著書に『ボリンジャーバンド入門――相対性原理が解き明かすマーケットの仕組み』(パンローリング)などがある。
大相場に最後まで乗る方法 石原順(西山孝四郎)
相場の周期およびボラティリティー(変動率)を利用した独自トレンド分析や情報ネットワークを活かした売買技術で多くの投資家を魅了している。
1987年より株式・債券・CB・ワラント等の金融商品のデーリング業務に従事、1994年よりファンド・オブ・ファンズのスキームで海外のヘッジファンドの運用に携わる。為替市場のトレンドの美しさに魅了され、日本において為替取引がまだヘッジ取引しか認められなかった時代からシカゴのIMM通貨先物市場に参入し活躍する。
現在は数社の海外ファンドの運用を担当する現役ファンドマネージャーとして活躍している。
ボリンジャーバンドとそのバリエーション 山中康司(やまなかやすじ)
アセンダント社取締役。
1982年バンク・オブ・アメリカ入行、為替トレーディング業務に従事。1989年バイスプレジデント。1993年プロプライエタリー・マネージャー。1997年日興コーディアル証券入社、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長。2002年アセンダント社設立・取締役。
テクニカル分析と金融占星術を組み合わせた独自の為替予測を行い、各社にレポートを配信。セミナー講師やコンサルティング等もつとめている。
著書に『FXボリンジャーバンド常勝のワザ』『DVD ボリンジャーバンド ルールの設定とパターン分析の勝率』など多数。
○受講者のご感想
満足度 →97%(とても満足 51%、満足 46%、その他 3%)
印象に残った内容
- また同様のセミナーを定期的に開催してください
- 今までのセミナーの中で一番ためになった。世の中の流れより手法を学びたい。これからもお願いします。
- 常にボリンジャーバンドを利用しています。 今日ボリンジャー氏のお話をうかがえて光栄でした。
- 貴重な機会をありがとうございました。
- 石原順さんの話す内容もいいが、そのトークの仕方が非常におもしろく、いつも楽しく見させて頂いています。本日はよいセミナーをありがとうございました。
- 素晴しいセミナーをありがとうございました。今後もセミナーを期待しています。
- 今回のセミナーを聞いて、FXにもチャレンジしてみたくなりました。ボリンジャーバンドの転換点の見つけ方を理解できました。
- 正しいボリンジャーバンドの使い方がわかったと思います。間違えて理解してるところがあり、勉強になりました。ありがとうございました。
- 通訳がボリンジャー氏の言わんとする所を補足されていて素晴らしい!
そのほかのお薦め
ボリンジャーバンド入門
ベテラン度:
★★★
ジョン・A・ボリンジャー/飯田恒夫/長尾慎太郎 パンローリング
A5判 336頁 2002年1月発売
6,380円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
この商品の著者による商品一覧:
ジョン・A・ボリンジャー,
石原順,
山中康司
戻る・トップページへ
|