いま債券投資が面白い!
前川貢
近代セールス社
四六判 192頁 2008年5月発売
本体 1,700円 税込 1,870円
国内送料無料です。
この商品は
本日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
この商品は在庫限りで取り扱いを停止します。
お早目にご注文ください!
債券大好き人間の著者が書き下ろした、債券投資入門の決定版!
債券のエキスパートとして、また資産運用相談に強いFPとして長年培った「投資と前向きに付き合う」コツを一挙紹介。
債券を知れば資産運用の世界が変わります!
目次
第1章 債券は投資のモノサシ
多くの人が債券投資を知らないために損をしている
800ドルが1万ドルになる
「年7%の利回りがすごい」ってこと、覚えておけよ
外国債券への長期投資は為替変動リスクを味方につける
そもそも金利とは
金利を予測するヒントはどこから?
なぜ債券に馴染みがないのかの不思議
第2章 債券を預金・株式と比較する
もっと早く相談に来てくれていたらと思うとき
債券は預金と株式の特徴を知る便利な金融商品
最初は為替が怖いと言っていたはずなのに
「債券なんかに興味なし。俺は株式投資」という方へ
新発債(シンパツサイ)と既発債(キハツサイ)
第3章 外債投資のツボを押さえる
外貨投資の為替リスクと付き合う上で大事なこと
外貨投資をするときの金融機関選び
預金にするか、債券にするか
自分でできないことを人に任せるのが投資信託
グロソブは外債投資のモノサシ
外貨投資を直接自分で行う場合どれくらいの投資資金が必要なのか
信用リスクを取ってでも高利回り債券に投資したい人には
第4章 債券を知れば資産運用の世界が変わる
債券を利用すると将来の不安が一つ解消する例①
債券を利用すると将来の不安が一つ解消する例②
そのときどきの債券投資
巻末資料データ
主要金融商品金利一覧表
個人が投資できる国内債券の例
個人が投資できる外国債券の例
債券投資をする前に知っておきたい用語①
債券投資をする前に知っておきたい用語②
債券投資をする前に知っておきたい用語③
債券価格の変動要因
税金の扱い
日本銀行の金融政策
金融機関が決める金利と市場が決める金利
新聞を読むときは国債利回りの見出しに注目
先進主要国の政策金利の推移
償還満期まで「短い債券」から「長い債券」を並べてみてわかること
個人向け国債の商品知識
金利の割高・割安を測る方法①
金利の割高・割安を測る方法②
金利の割高・割安を測る方法③
金利はけっこう上下しています
英ポンド、米ドル、ユーロ、そして豪ドル
為替を分散すれば、為替リスクが回避できるわけではないけど
株価に影響を与えたイベント
20年で2000万円の資金を確保するために、今いくら必要なのか
500万円を投資元本にして20年間で2000万円にするには、年間どれだけの運用をすればいいのか
積立投資を併用すると、目標額の達成に近づく
為替が円高になっているので、外債投資を考えているのですが…
記憶に留めたい過去の出来事
そのほかのお薦め
2025源太カレンダー(冊子版)
ベテラン度:
★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4判 26頁(見開きA3) 2024年12月発売
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
DVD 個人向け国債への投資法
ベテラン度:
★☆☆
久保田博幸 パンローリング
DVD 60分 2007年6月発売
2,200円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧:
前川貢
戻る・トップページへ
|