大岩川源太の投資カレンダー実践塾 2016年9月号
大岩川源太
ラジオNIKKEI
DVD 約60分, released in Aug. 2016
7,700 yen (including tax 700 yen)
, Free shipping fee to Japan.
Not available
9月相場は乱高下の予兆!
乱気流に巻き込まれ再起不能になる前に、注意すべきポイントを提示!
2016年1月、2月、そして、3月、4月、さらに5月、そして6月も、このDVDを観た
人は「投資カレンダー」に救われたはずだ。「投資カレンダー」で上下ともに利
益を確保できた投資家は多いのではないか。
「投資カレンダー」は、投資活動に欠かせないリスクを事前に想定、対応策を
講じることが出来るアイテム、手段だ。このカレンダーを活用すれば、これから
年末にかけても投資で大きな成果をあげられるかもしれない。
夏休み明けの9月相場も政治的要因や金融機関、外国人の動向で波乱の展開と
なる可能性が高い。
そして、この波乱に富んだ相場も、月の前半と後半では様相が異なり、対応もそ
れに合わせたものが求められる。
需給も、相場動向を見極める上でより大きな要因となるが、9月は、全体相場
の需給動向に個別株が振り回される傾向も強くなる。個別株は銘柄によって需給
動向の影響度合いが異なる。
この細部を読みきらなければ投資は徒労に終わるかもしれない。
9月のポイントの日は4日。ポイントの日に絡めて、攻め、守りのポイントなども
具体的に提示する。
さらに、10月相場の前半への対応も伝授する。(DVD 約60分)
※「投資カレンダー2016」(徳間書店刊)より、9月分の見開きを封入
Other recommendations
Products by the same author:
大岩川源太
Previous page・Top page
|