PDA |
![]() |
![]() |
How to order Shopping cart Order status |
|
![]() アジア株二季報 2008年春夏号Veteran's choice:
★★☆
アジアンバリュー日本実業出版社 A5 256 pages, released in Mar. 2008 2,750 yen (including tax 250 yen) , Free shipping fee to Japan. Not available Tweet
いま日本国内の証券会社から投資できる、上海・深セン、香港、台湾、韓国、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポールの上場企業230をアナリストの目で厳選して紹介。最新情報に基づく財務データ・株式指標と、アナリストによる詳細な分析を提供する。 目次香港(中国) ― 本土個人投資家の香港投資が解禁されれば大幅上昇必至深セン・上海(中国) ― 13億人が消費する「内需主導型経済」へ タイ ― 政情不安が解消され好材料豊富な割安(バリュー)市場 ベトナム ― 国有企業のIPO多数で時価総額増大必至のグロース市場 韓国 ― 通貨危機から不死鳥のように復活。重工業は一部、日本を抜く勢い 台湾 ― 実質先進国家で、リスクが少なく安定した投資先 シンガポール ― 巨大消費地中国・インドの中継地点として存在感増大 マレーシア ― 豊富な資源の力で輸出も絶好調 Other recommendations
Veteran's choice:
★★☆
Products by the same author: アジアンバリュー |