PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
ファイブアイズ・ネットワークス IPO株式公開入門

IPO株式公開入門

Veteran's choice: ★☆☆
ファイブアイズ・ネットワークス
インデックス・コミュニケーションズ
B5 191 pages, released in Oct. 2000
1,980 yen (including tax 180 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available

株式公開までを最短距離で走る成功の条件とは

新しい企業マネジメントがわかる!
・IPOってそもそも何?
・従来の株式公開とはどう変わったの?
・IT革命と関係あるの?
・IPOサイクルって何?
・IPO株価はどう決まるの?

IPOは、富の創造サイクルであり、イノベーションのサイクルである。

IPOという言葉が最近頻繁に使われるようになってきた。ただし、IPOの実務について本格的に書かれたものは、本書がはじめてであろう。IPOは「Intial Public Offering」の略で、「株式公開」という意味になる。ただ、今までの株式公開と違う点は、IPOという概念自体が、もう少し大きな枠組みで捉えられている点であろう。米国の景気を牽引してきたのは、ITとIPOだと言われている。デフレ経済のもとで、徹底した規則緩和が進み、それとともに企業化が社会全体を活性化してきたのだ。そう考えると、IPOというのは、社会に活力を与えるエンジンと言うこともできる。一方で、株式公開益で、莫大な富を築く富の創造サイクルでもあるのだ。

Other recommendations

2025源太カレンダー(冊子版)

Veteran's choice: ★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4 26 pages(見開きA3), released in Dec. 2024
2,750 yen   Readily available.
Add to Shopping Cart


Products by the same author: ファイブアイズ・ネットワークス

Previous pageTop page