これらはすべて「負けトレードの原因」となる。トレーダーの誰もが、彼のようになってしまう危険がある。それは、トレードで儲けるためには、人間が当たり前に考えること、当たり前にとる行動が障害になるからだ。そして、これらはかつて自分が通ってきた道でもあった。
ここにあるのは、資金100万円からトレードを始めた人間の真実の記録である。「初心者のとりがちな行動」「間違った考え方」がひと目で分かる。もし、あなたが他人よりも有利にトレードをはじめたいと思うなら、ぜひ本書を読んでみてほしい。
パチンコと株を同列に扱うことに抵抗がある方、株はギャンブルなどではないとおっしゃる方もおられよう。しかし、勝つための考え方には両方に共通のものがあることは、本書を読んでいただければご納得いただけるはずだ。
※本書は『坂本タクマの実戦株入門』(白夜書房)の前半を[初心者の陥りやすいワナ編]として文庫化したものです。後半[システムトレード編]は2010年3月刊行予定です。
■文庫化にあたって
本書タイトルの「パチンコ」の部分に反応して手にしたパチンコ好きのみなさんに、はじめにご注意申し上げる。
この本はパチンコの本ではない。株の本だ。
待っていただきたい。本を置いてどこかに行かないでいただきたい。パチンコ好きの方が間違って読んでもまったく損はない。少なくとも著者にはないことを保証する。
また、「パチンコ」という部分で興味を失ったトレーダーやトレーダー志願のみなさんも、待っていただきたい。
これはパチンコの本ではない。株の本だ。
要するに、この本には、かつてパチンコを打ってほんの小銭を稼いでいた男が、株に転向して以後の話が描かれている。
パチンコ打ちとトレーダー、両方を味方につけようという企みなのだが、実際には両方とも敵に回してしまっている感がある。
パチンコ・パチスロも、相場も、同じギャンブルじゃないか。なぜいがみ合う? どうして罵り合う? もう、オレのためにケンカしないで!!
パチンコと株を同列に扱うことに抵抗がある方、株式売買はギャンブルなどではないとおっしゃる方もおられよう。しかし、勝つための考え方には両方に共通のものがあることは、納得していただけるものと思う。目の前の誰かに勝つというよりは、己に勝つということ、資金管理が重要であることなどなど……。(全文を読む)
Other recommendations
Products by the same author:
坂本タクマ
Previous page・Top page