|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/28 16:40,
提供元: フィスコ
アイビーシー---業績予想の修正
*16:40JST アイビーシー---業績予想の修正
アイビーシー<3920>は25日、2025年9月期(2024年10月-2025年9月)第2四半期(累計)業績予想の修正を発表した。売上高は従来予想の10.56億円から10.73億円へ、営業利益は1.70億円から2.52億円へ、経常利益は1.92億円から2.62億円へ、それぞれ上方修正した。親会社株主に帰属する当期純利益についても、1.37億円から1.84億円へ修正した。
修正の理由については、同社の主力製品「SystemAnswer」を利用している顧客へのサポート強化やパートナービジネスの強化により、ライセンス更新、切替えを多く受注したとともに、ソリューション売上が順調に推移した。営業利益については、売上増による利益増に加え、採用費用の抑制等による人件費および各諸経費等が当初想定より減少、一部下期への延伸による。これに伴い経常利益、純利益についても増加した。
なお、2025年9月期通期の業績予想については、今後の経済・金融情勢等が不透明であることなどから、前回予想を据え置いている。
《ST》
記事一覧
2025/04/29 08:30:ADR日本株ランキング〜オリエンランドなど全般買い優勢、シカゴは大阪比15円高の35925円〜
2025/04/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2アズジェント、エージーピー、SEMITECなど
2025/04/29 07:16:米国株式市場はまちまち、ハイテクが重し(28日)
2025/04/29 07:16:28日のNY市場はまちまち
2025/04/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1豊田自動織機、愛知製鋼、SBIリーシングなど
2025/04/29 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、米JOLT求人件数、米消費者信頼感指数など
2025/04/29 06:26:NY為替:4月ダラス連銀製造業活動は予想以上に悪化、ドル反落
2025/04/29 06:01:NY株式:NYダウは114ドル高、ハイテクが重し
2025/04/29 04:00:4月28日のNY為替概況
2025/04/29 03:43:NY外為:円買い強まる、リスクオフ
2025/04/29 03:33:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感や週明けで
2025/04/29 02:10:NY外為:BTC底堅い、9.5万ドル台で推移、セイラー氏は歴史的な買い場を強気
2025/04/29 00:10:BTC底堅い、9.5万ドル台で推移、セイラー氏は歴史的な買い場を強気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/29 00:26:NY外為:ドル続落、関税の景気への影響を警戒
2025/04/28 23:46:【市場反応】米4月ダラス連銀製造業活動はパンデミック来の低水準、ドル売りに転じる
2025/04/28 22:23:NY外為:ドルじり高、財務長官は米のドル高政策を再表明
2025/04/28 21:41:朝日工業社:エンジニアリング機能とメーカー機能を併せ持つ、創業100周年の稀有な企業
2025/04/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/04/28 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
2025/04/28 18:33:Aiロボティクス---Yunthの「母の日ギフトセット」が楽天 総合ランキング1位を獲得
|