トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/28 08:25,
提供元: フィスコ
米ハイテク株高を映して買い戻しの動き、36000円台回復へ
*08:25JST 米ハイテク株高を映して買い戻しの動き、36000円台回復へ
[本日の想定レンジ]25日のNYダウは20.10ドル高の40113.50ドル、ナスダック総合指数は216.90pt高の17382.94pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比220円高の36000円。本日は前週末の米ハイテク株高や円安傾向などを受け買い戻しの動きが想定され、36000円台の回復が予想される。前週末は米中貿易摩擦緩和への期待から上昇し、25日移動平均線(34930円)を下回ることなく推移し、3日に空けたマドを埋め、ローソク足は陽線を形成した。心理的な節目の35000円、35500円を次々と上回っており、7日安値(30792.74円)を起点とした戻り相場は継続していると判断するのが妥当と言えるだろう。本日は前週末の米ハイテク株高を背景に買い戻しの動きが先行するだろう。夜間取引の日経225先物は36000円台を回復しており、3月31日の下落で形成したマド埋め(28日の安値の36864円)が次の目標となるだろう。ただ、あす29日が休場となるなど、大型連休シーズンに入っており、機関投資家の動きは鈍く、市場参加者が減少することが想定され、上値では伸び悩みが予想される。上値のめどは心理的な節目の36000円や36500円、3月28日の安値などが挙げられる。
[予想レンジ]上限36500円−下限35500円
《SK》
記事一覧
2025/04/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/04/28 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
2025/04/28 18:33:Aiロボティクス---Yunthの「母の日ギフトセット」が楽天 総合ランキング1位を獲得
2025/04/28 18:21:欧州為替:ドル・円は軟調、やや売りに押される展開
2025/04/28 18:15:日経平均テクニカル: 4日続伸、5日線が25日線突破
2025/04/28 18:00:28日の香港市場概況:ハンセン0.04%安、BYD4.0%下落
2025/04/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中対立回避も今週の重要イベントを見極め
2025/04/28 17:12:東京為替:ドル・円はもみ合い、米中摩擦回避でドルに買い安心感
2025/04/28 17:12:中国人民銀行は状況次第で預金準備率と政策金利を引き下げへ
2025/04/28 16:54:28日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で小幅続落、銀行株高で下値は限定
2025/04/28 16:53:東証グロ−ス指数は続伸、短期資金の物色などに留まる
2025/04/28 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約140円押し上げ
2025/04/28 16:40:アイビーシー---業績予想の修正
2025/04/28 16:39:ヒーハイスト---上場維持基準への適合
2025/04/28 16:38:Lib Work---再春館製薬所と共同開発「再春館製薬所の家」販売開始
2025/04/28 16:38:トヨクモ---トヨクモのkintone連携サービス「FormBridge」が4,000契約を突破
2025/04/28 16:35:日経VI:小幅に低下、市場心理は一方向に傾かず
2025/04/28 16:30:買い一巡後は決算を手掛かりとした個別物色【クロージング】
2025/04/28 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:高値もち合いで小幅続伸
2025/04/28 16:24:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し