|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/17 12:55,
提供元: フィスコ
後場の日経平均は30円高でスタート、三菱UFJや川崎重などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;39179.77;+30.34TOPIX;2768.04;+8.83
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比30.34円高の39179.77円と前引け値(39164.87円)から若干上げ幅を広げて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は小動き。前場の日経平均は、売りが先行したものの、その後は小幅なプラス圏、マイナス圏でもみ合う方向感に欠ける展開だった。アジア株は概ね小幅高となるなか、後場寄り付き時点の日経平均はやや買い優勢で始まった。ただし、寄り付き後すぐに再びマイナスに転じるなど、決算銘柄等への個別物色に留まり、前場に続き様子見ムードが意識されている。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、IHI<7013>、三菱UFJ<8306>、川崎重<7012>、キオクシアHD<285A>、ソニーG<6758>、三井住友<8316>、サンリオ<8136>などが上昇している一方、レーザーテック<6920>、トヨタ<7203>、楽天G<4755>などが下落。業種別では、石油石炭、その他製品、電気ガスなどが上昇率上位で推移。
《CS》
記事一覧
2025/02/22 13:23:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
2025/02/22 13:22:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
2025/02/22 13:21:米国株式市場見通し:投資家心理悪化、欧州情勢やエヌビディア決算などを警戒視
2025/02/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:チャート重視で押し目買いを狙うべし!先高感のある株で勝負!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/02/22 08:43:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比660円安の32735円〜
2025/02/22 08:41:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 08:40:NY金:伸び悩み、換金目的の売りが入る
2025/02/22 08:36:NY原油:下落、需給緩和の思惑強まる
2025/02/22 08:32:NY債券:米長期債相場は強含み、2月サービス業PMIは予想を下回る
2025/02/22 07:56:米国株式市場は大幅続落、消費者関連指標弱く成長減速を警戒(21日)
2025/02/22 07:55:21日のNY市場は大幅続落
2025/02/22 07:26:NY為替:ドル・円は一時149円割れ、景気減速懸念でリスクオフ
2025/02/22 06:49:NY株式:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 05:00:2月21日のNY為替概況
2025/02/22 04:33:[通貨オプション]OP売り、日本の連休控え
2025/02/22 04:01:NY外為:ドル・円一時148円台、リスクオフ、ダウ700ドル超安
2025/02/22 03:04:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/22 03:23:NY外為:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気
2025/02/22 01:38:NY外為:リスクオフ、スタグフレ―ション懸念も
2025/02/22 00:38:【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は予想外に悪化も長期期待インフレ率は1995年来の高水準、ドルまちまち
|