|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/11/28 08:28,
提供元: フィスコ
NYの視点:米10月コアPCE価格指数は前年比で伸び加速、FRBの利下げに慎重姿勢を正当化
*08:28JST NYの視点:米10月コアPCE価格指数は前年比で伸び加速、FRBの利下げに慎重姿勢を正当化
米国商務省が発表した10月個人所得は前月比+0.6%と、予想外に9月+0.3%から伸びが拡大し、3月来で最大の伸びとなった。10月個人消費支出(PCE)は前月比+0.4%。9月+0.6%から伸びが鈍化した。所得の伸びが加速したが支出が鈍化しており、物価の高止まりや経済の不透明感などに消費者の支出に慎重な姿勢が明らかになった。貯蓄率は4.4%と、9月4.1%から上昇。PCE価格指数は前月比+0.2%と、予想通り9月と同水準。前年比では+2.3%と、9月から+2.1%から伸びが拡大した。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として特に注視している変動の激しい食品やエネルギーを除いたコアPCE価格指数は前月比+0.3%と、予想通り9月来と同水準。前年比では+2.8%と、前月の+2.7%から加速した。4月以降で最大の伸びとなり、ディスインフレ進展停滞のあらたな証拠となった。利下げを急がないFRBの姿勢を正当化する結果となった。前回11月連邦公開市場委員会(FOMC)会合の議事要旨で、メンバーは0.5%の利下げを決定した9月会合から景気や雇用を巡る下方リスクが後退したと指摘、段階的な利下げを支持する姿勢が示された。
ただ、結果は予想通りでサプライズなく、高官はインフレが目標値に近づくに連れ、動向が上下する可能性を想定していると指摘しており、若干強含むことも想定内と見られ、FRBが金融政策を正常化する軌道を大幅に変更することは考えにくい。新政権移行前の12月FOMCでの0.25%の市場の追加利下げ確率が55%近辺から70%付近まで上昇した。
《CS》
記事一覧
2024/11/28 13:52:日経平均は300円高、ダウ平均先物底堅く安心感に
2024/11/28 13:52:シンメンテ---反発、自社株買いの実施を発表
2024/11/28 13:37:日本電解---ストップ安売り気配、民事再生手続開始の申立て
2024/11/28 12:56:後場の日経平均は188円高でスタート、第一生命HDや三井E&Sなどが上昇
2024/11/28 12:55:ハートシード---10月4日の高値を意識したトレンドに期待
2024/11/28 12:34:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約141円分押し上げ
2024/11/28 12:32:後場に注目すべき3つのポイント〜半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
2024/11/28 12:11:半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
2024/11/28 12:06:東京為替:ドル・円は下げ渋りも、リスク選好的なドル買いは一巡か
2024/11/28 12:05:日経平均は3日ぶりに反発、半導体株の一角が上昇し切り返す展開に
2024/11/28 11:59:タクマ---稼働中のバイオマス発電施設における省エネルギー型CO2分離回収システムのオンサイト実証試験実施
2024/11/28 11:58:明豊エンタープライズ---新規の融資を受け、東京都渋谷区千駄ヶ谷にエルファーロシリーズ開発事業用地を取得
2024/11/28 11:37:注目銘柄ダイジェスト(前場):住信SBIネット銀、T&DHD、カシオ計など
2024/11/28 11:23:住信SBIネット銀---大幅反発、ドコモによる買収観測が思惑視される
2024/11/28 11:22:清水建---大幅反発、粗利益率改善織り込む余地として国内証券が格上げ
2024/11/28 11:21:カシオ計---大幅反発、不正アクセスの影響による下方修正発表もあく抜け感
2024/11/28 11:21:ユニチカ---大幅反発、繊維事業からの撤退報道が伝わる
2024/11/28 11:10:T&DHD---大幅反発、説明会受けて株主還元強化への期待
2024/11/28 11:05:ワンプラ Research Memo(5):急拡大する世界ハイブリッドカジュアル領域でのシェア獲得を目指す
2024/11/28 11:04:ワンプラ Research Memo(4):通期で営業黒字の上で2025年以降も年1本程度を目処に新規リリースに取り組む
|