|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/10/11 15:37,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
*15:37JST 東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
不動産業が下落率トップ。そのほか陸運業、建設業、金属製品、電力・ガス業なども下落。一方、銀行業が上昇率トップ。そのほか小売業、保険業、非鉄金属、海運業も上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 銀行業 / 312.99 / 1.12
2. 小売業 / 1,924.6 / 1.04
3. 保険業 / 2,542.42 / 0.73
4. 非鉄金属 / 1,556.54 / 0.67
5. 海運業 / 1,746.66 / 0.60
6. 証券業 / 544.51 / -0.02
7. サービス業 / 3,246.07 / -0.02
8. 医薬品 / 3,905.06 / -0.11
9. パルプ・紙 / 514.67 / -0.18
10. 繊維業 / 729.61 / -0.19
11. 石油・石炭製品 / 2,008.66 / -0.23
12. 機械 / 3,170.95 / -0.26
13. 卸売業 / 3,793.35 / -0.27
14. 電気機器 / 4,795.97 / -0.31
15. 精密機器 / 13,247.11 / -0.31
16. 鉱業 / 618.14 / -0.35
17. 水産・農林業 / 604.86 / -0.35
18. 空運業 / 217.73 / -0.37
19. 倉庫・運輸関連業 / 3,058.44 / -0.37
20. 鉄鋼 / 712.89 / -0.45
21. その他金融業 / 1,044.11 / -0.45
22. ガラス・土石製品 / 1,424.04 / -0.57
23. その他製品 / 5,302.51 / -0.65
24. 化学工業 / 2,651.75 / -0.70
25. 輸送用機器 / 4,162.49 / -0.70
26. 情報・通信業 / 5,865.62 / -0.77
27. ゴム製品 / 4,135.16 / -0.81
28. 食料品 / 2,295.46 / -0.85
29. 電力・ガス業 / 540.03 / -0.88
30. 金属製品 / 1,424.46 / -0.90
31. 建設業 / 1,759.92 / -0.90
32. 陸運業 / 1,976.76 / -0.96
33. 不動産業 / 1,933.39 / -1.22
《CS》
記事一覧
2024/11/15 10:04:ヘッドウォーター---反発、24年12月期通期業績予想の上方修正を好感
2024/11/15 10:04:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は反落、指標発表を前に買いが手控えられる流れ
2024/11/15 09:50:AnyMind---ストップ高、24年12月期第3四半期の業績と通期業績予想の上方修正を発表
2024/11/15 09:50:日経平均は213円高でスタート、コンコルディアやみずほなどが上昇
2024/11/15 09:43:出来高変化率ランキング(9時台)〜かんぽ、ギフティなどがランクイン
2024/11/15 09:34:Jトラスト---3Qは2ケタ増収、日本金融事業・東南アジア金融事業・不動産事業が2ケタ増収に
2024/11/15 09:34:PBシステムズ---引き続き戦略投資をこなし25年9月期は7期連続での最高益更新を狙う
2024/11/15 09:30:AViC---大幅続伸、24年9月期の業績を発表
2024/11/15 09:23:個別銘柄戦略:あいHDや野村マイクロなどに注目
2024/11/15 09:11:日経平均は322円高、寄り後は上げ幅拡大
2024/11/15 08:57:ソフトバンクG、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2024/11/15 08:49:Jフロント---過熱感は後退しリバウンド狙いタイミング
2024/11/15 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜ソフトバンクGが日経平均型を支える〜
2024/11/15 08:41:ソフトバンクGが日経平均型を支える
2024/11/15 08:40:アドバンテス---+1σを下回り過熱感は後退
2024/11/15 08:39:11/15
2024/11/15 08:33:エフ・コード---第3四半期は大幅増収増益、営業利益は前年同期の約2.4倍に
2024/11/15 08:25:強含み、25日線下降で上値重く
2024/11/15 08:21:フォーラムエンジニアリング---通期業績予想の修正ならびに通期配当予想の修正(増配)
2024/11/15 08:10:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比390円高の38970円〜
|