|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/14 23:48,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル堅調、米長期金利は低下、米資産売り警戒感の後退で
*23:48JST NY外為:ドル堅調、米長期金利は低下、米資産売り警戒感の後退で
NY外為市場でドルは、米トランプ大統領の一部関税への緩和姿勢を受け米資産売りへの警戒感が後退し、堅調に推移した。米国債相場も売りが一段落し、10年債利回りは4.45%から4.38%まで低下。
ドル・円は143円00銭から144円07銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1406ドルから1.1296ドルまで下落。ポンド・ドルは1.3201ドルから1.3118ドルまで下落した。
《KY》
記事一覧
2025/04/16 14:04:東京為替:ドル・円は小動き、日本株は一段安
2025/04/16 14:03:ティーケーピー---さらなる自己株式の取得を決定
2025/04/16 14:01:ティーケーピー---25年2月期売上高・経常利益が過去最高を更新、宿泊サービス売上高は100億円超え
2025/04/16 13:59:いちご---増配のお知らせ
2025/04/16 13:57:いちご---25年2月期 2ケタ増益。増配も発表(前期比17%増)
2025/04/16 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜シンカ、カウリスなどがランクイン
2025/04/16 13:53:米国株見通し:下げ渋りか、小売売上高の改善に期待
2025/04/16 13:52:日経平均は291円安、決算発表も意識
2025/04/16 13:40:東京為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合い
2025/04/16 13:19:プロディライト---一時ストップ高、株主優待導入を引き続き材料視、年3万円分のデジタルギフト贈呈
2025/04/16 13:12:トヨコー:3月に上場した直近IPO企業、独自技術でグローバルニッチトップへ
2025/04/16 13:12:スターシーズ---大幅続伸、KDDIグループ企業とパートナーシップ協議開始
2025/04/16 12:59:後場の日経平均は234円安でスタート、楽天銀行や第一三共などが下落
2025/04/16 12:59:東京為替:ドル・円は弱含み、ドル売り再開で
2025/04/16 12:48:アイル Research Memo(7):2025年7月期の過去最高予想を据え置き
2025/04/16 12:46:地域新聞社---大幅に続伸、25年8月期の営業利益予想は0.58億円、前期から増益
2025/04/16 12:44:アイル Research Memo(5):リアルとWebの融合でBXを支援(3)
2025/04/16 12:43:大阪チタ---大幅続落、中国政府が米航空機購入停止要請と
2025/04/16 12:37:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約81円分押し下げ
2025/04/16 12:35:mbs---大幅に反発、上限10万株の自社株取得へ、発行済総数の1.38%
|