携帯版 | ||
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2024/12/16 15:43, 提供元: フィスコ NCD Research Memo(3):IT関連(システム開発、サポート&サービス)事業等を展開*15:43JST NCD Research Memo(3):IT関連(システム開発、サポート&サービス)事業等を展開■NCD<4783>の事業概要 1. 事業概要と特徴・強み 同社はトータル・ソリューション・プロバイダーとして、IT関連のシステム開発事業(システム・インテグレーション)とサポート&サービス事業(サービス・インテグレーション)、及びITソリューションのノウハウを活用した無人駐輪場関連のパーキングシステム事業(パーキング・ソリューション)を展開し、経営の3本柱としている。独立系として57年にわたる豊富な実績で培った高技術・高品質サービス、最新の情報技術と豊富なアプリケーション知識、ワンストップでサービスを提供するトータルソリューションを強みとしている。 システム開発事業は基幹業務系システムの開発・保守受託が主力 2. システム開発事業 システム開発事業は中堅企業・大企業グループ向けに、システム構築ソリューション、インフラ構築ソリューション、パッケージ・ソリューションなど、基幹業務系システムを中心に企画・設計・開発・構築・テスト・導入・保守・運用を受託するシステム・インテグレーションを展開している。大規模システム構築から小規模システム構築まで、57年にわたる豊富な実績で培ったノウハウをベースに、同社独自のシステム開発標準NS-SD(NCD Standard System Development)や、プロジェクト管理標準NS-PM(NCD Standard Project Management)を構築し、安定した品質を担保するシステム開発を実現している。 パッケージ・ソリューションは、中堅企業のように短期間かつ低コストでシステムを導入したい企業向けのソリューションとして、戦略的パートナー企業のパッケージソフト導入・カスタマイズ・運用支援などのソリューションを提供している。特にOracle(オラクル クラウド分野では、パブリッククラウドベンダー最大手であるAmazon(アマゾン・ドット・コム 2023年10月には「AWSソリューションプロバイダー」認定を取得し、AWSソリューションプロバイダープログラム契約を締結した。今後はOBCの「奉行シリーズ」、パナソニックグループのワークフローシステム「MAJOR FLOW」とともに、アマゾン「AWS」をパッケージ・ソリューションの柱として事業展開する方針としている。 サポート&サービス事業は保守・運用のアウトソーシングが主力 3. サポート&サービス事業 サポート&サービス事業はアプリケーション保守・運用ソリューション、インフラ保守・運用ソリューション、業務サポート・ソリューションなど、顧客のシステムやアプリケーションの保守・運用をアウトソーシング・サービスの形で受託するサービス・インテグレーションを展開している。 ネットワークシステム構築や保守管理などにおいて複合障害にも対処できる専門のエンジニア集団が、顧客のシステム運用部門に代わって包括サポートする保守・運用のアウトソーシング・サービスである。本社及び長崎の2拠点のMSC(マネージドサービスセンター)で連携し、24時間・365日対応のリモート監視やサービスデスク対応などによって、システムやアプリケーションの保守・運用に関するワンストップ・テクニカルサポートを実現している。またAWSやMicrosoft Azure等のクラウドサービス導入支援も行っている。 ITIL(Information Technology Infrastructure Library)に準拠した同社の運用標準NS-OS(NCD Standard Operation Service)を構築し、顧客のITインフラ運用管理コストの削減を図っている。顧客と回線を繋いでリモート監視するためコスト面の有利さも強みとなる。大手生保向けサポートサービス案件では、ヘルプデスク・サポートサービスやインフラ・サポートサービスとともに、顧客のもとでサポートを行うオンサイト・サポートサービスも提供している。 豊富な実績で培ったノウハウ、迅速な対応力、柔軟なサービス力、包括的サポートなどを強みとして、同社がシステム構築を受託した顧客の保守・運用にとどまらず、他社が構築したシステムやアプリケーションの保守・運用を受託していることも特徴である。なおサポート&サービス事業の拠点においては、高度なセキュリティ環境で災害時等の事業継続計画(BCP)への対応を強化している。 IT関連事業は大手優良顧客との強固な顧客基盤を構築 4. IT関連事業は強固な顧客基盤を構築してストック売上比率8割以上 IT関連事業(システム開発事業、サポート&サービス事業)では、大手生損保、大手エネルギー会社、大手メーカーなど大手優良企業との強固な顧客基盤を構築し、長期継続取引が多いことも特徴である。システム開発業界は一般的に、中堅企業が大手SI(システム・インテグレータ)企業の下請けとなる二次請け・三次請け受託の多い業界構造だが、同社の場合はエンドユーザーとの直接取引(一次受託)が8割以上を占めている。同社の技術力・品質力の高さを示す数字と言えるだろう。また大手優良企業との長期継続取引が多いため、開発・構築したシステムの保守・運用等のストック売上も積み上がっている。IT関連事業におけるフロー(システム開発・構築等)・ストック(システム保守・運用等、他社開発分を含む)別の売上高構成比は、2024年3月期がフロー17%、ストック83%、2025年3月期上期がフロー19%、ストック81%であり、ストック売上比率が8割以上の安定収益構造となっていることも特徴だ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展) 《HN》 記事一覧 |