|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/12/18 16:12,
提供元: フィスコ
日産東HD Research Memo(2):全国最大級の自動車ディーラーを擁する日産系販売会社
*16:12JST 日産東HD Research Memo(2):全国最大級の自動車ディーラーを擁する日産系販売会社
■日産東京販売ホールディングス<8291>の会社概要
1. 会社概要
同社は、日産自動車系の自動車ディーラー(日産東京販売)など連結子会社4社と非連結子会社3社を傘下に持つ持株会社である。主力の日産東京販売は、日本の中心で人口が集中する東京を地盤に、日産及びルノーブランドの自動車を販売する事業を展開しており、全国のディーラーのなかでも最大級の規模を誇る。同社は主に日産自動車とそのグループ会社からEVなど先端的な自動車や部用品を仕入れて販売するほか、中古車の買取・販売や車体整備・車検整備などの事業も行っており、総合モビリティ事業のフロントランナーとして、顧客に対しカーライフに関わるすべてのサービスをワンストップで提供している。
2. 沿革
同社は、1942年の商工省通牒「自動車及び同部分品配給機構整備要綱」に基づき、東京府自動車配給(株)として東京市で発足した。戦後の1946年に東京日産自動車販売(株)に商号を変更し、その後はモータリゼーションとともに徐々に業容を拡大、1961年に東京証券取引所第1部に上場した。1989年に東京日産コンピュータシステムを設立してシステム事業に参入、2002年に(株)車検館を設立し車検整備を強化、2004年には東京日産コンピュータシステムがJASDAQ市場に上場した。また、同年、会社分割により持株会社体制に移行して(株)東日カーライフグループへと商号を変更、2008年には日産自動車子会社の日産ネットワークホールディングス(株)に対し第三者割当増資を実施、日産自動車の持分法適用関連会社となった。2011年には東京を地盤とする東京日産自動車販売、日産プリンス東京販売(株)、日産プリンス西東京販売(株)の3社をグループ化し、東京における日産自動車の販売をほぼ一手に引き受けることとなった。これに伴い、同社は現在の日産東京販売ホールディングスへと商号を変更した。グループ化が軌道に乗った2021年7月、さらなる効率化とスケールメリットを目指し、日産販売会社3社を統合して日産東京販売を設立、名実ともに国内最大級の自動車ディーラーとなった。また、限られた経営資源を自動車関連事業に集中するため、2023年10月に東京日産コンピュータシステムの全株式をキヤノンマーケティングジャパン(株)<8060>に譲渡した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
《HN》
記事一覧
2024/12/19 18:00:19日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で反落、百度4.2%下落
2024/12/19 17:57:芙蓉総合リース---福岡県筑紫野市における系統用蓄電池事業の実施
2024/12/19 17:44:マイクロアド---台湾支社がエースと業務提携、台湾・インドネシアにおける企業のインフルエンサーマーケティング支援を開始
2024/12/19 17:43:明豊エンタープライズ---東京都墨田区本所の1棟投資用賃貸不動産エルファーロシリーズ「エルファーロ蔵前」を譲渡
2024/12/19 17:42:日本アジア投資---2025年3月期の「従来連結基準による見込値」を修正
2024/12/19 17:41:アドバンスクリエイト---第10回新株予約権の行使停止要請の行使停止期間を変更
2024/12/19 17:39:アドバンスクリエイト---過年度決算の訂正による過年度売上高への影響
2024/12/19 17:39:アドバンスクリエイト---「オンライン保険相談」サービスの利用件数が20万件を突破
2024/12/19 17:38:ファンペップ---アイ・ブレインサイエンスと協業契約を締結
2024/12/19 17:37:ギフトホールディングス---24年10月期は2ケタ増収増益、国内の直営店・プロデュース店の増加により売上が拡大
2024/12/19 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は堅調地合いか、米ハト派後退と日銀利上げ見送りで
2024/12/19 17:12:東証業種別ランキング:電力・ガス業が下落率トップ
2024/12/19 17:09:19日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で反落、科創板は1.2%上昇
2024/12/19 17:01:東京為替:ドル・円は急伸、日銀利上げ遠のき円急落
2024/12/19 17:00:東証グロ−ス指数は反落、戻りは鈍くマイナス圏で軟調に推移
2024/12/19 16:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は5日続落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約113円分押し下げ
2024/12/19 16:52:目先は押し目買いスタンス【クロージング】
2024/12/19 16:35:日経VI:大幅に上昇、日銀総裁の会見控え警戒感緩まず
2024/12/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米金融政策イベントを通過で巻き戻し
2024/12/19 16:29:東京為替:ドル・円は急伸、円売り優勢で156円台
|