|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 10:05,
提供元: フィスコ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は大幅続落、世界景気の先行き不安が高まり
*10:05JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は大幅続落、世界景気の先行き不安が高まり
【ブラジル】ボベスパ指数 127256.00 -2.96%
4日のブラジル株式市場は大幅続落。主要株価指数のボベスパ指数は前日比3884.66ポイント安(-2.96%)の127256.00で引けた。日中の取引レンジは126,465.55-131,139.05となった。
売りが先行した後は下げ幅を拡大させ、引けまで安値圏で推移した。米トランプ政権の相互関税の適用で世界景気の先行き不安が高まり、リスク回避の売りが広がった。また、海外株の下落もブラジル株の売り圧力を高めた。ほかに、原油価格の大幅安などが資源セクターの圧迫材料となった。
【ロシア】MOEX指数 2781.97 -2.71%
4日のロシア株式市場は13営業日続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比77.611ポイント安(-2.71%)の2781.97となった。日中の取引レンジは2,778.43-2,902.62となった。
買いが先行した後は売りに押され、その後は下げ幅をじりじりと拡大させた。原油価格の急落が警戒され、ロシア株に売りが広がった。また、世界の貿易戦争への懸念や世界景気の低迷観測なども圧迫材料となった。なお、米トランプ政権の相互関税が想定以上に厳しいものだったことで、世界経済が一段と混乱すると懸念されている。
【インド】SENSEX指数 75364.69 -1.22%
4日のインドSENSEX指数は続落。前日比930.67ポイント安(-1.22%)の75364.69、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同345.65ポイント安(-1.49%)の22904.45で取引を終えた。
海外株の下落を受け、インド株にも売りが広がった。また、米トランプ政権の関税発表も警戒された。インドの国内総生産(GDP)はトランプ関税の適用で0.1%縮小すると予測されている。ほかに、外国人投資家(FII)の売り継続が指数を圧迫。FIIはこの日まで5日連続の売り越しとなった。
【中国本土】
休場
《CS》
記事一覧
2025/04/19 14:19:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
2025/04/19 14:18:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 14:16:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 14:14:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 14:07:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念は変わらず
2025/04/19 14:06:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、追加利下げの可能性残る
2025/04/19 14:05:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ユーロ圏経済の減速懸念残る
2025/04/19 14:04:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
2025/04/19 14:03:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 21:07:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/04/18 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、一目均衡表で転換線が上昇開始
2025/04/18 17:40:金はリスクオフの買いが続くだろう サンワード証券の陳氏
|