トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/23 17:25, 提供元: フィスコ

欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買戻し先行も円安是正に思惑継続

*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買戻し先行も円安是正に思惑継続
23日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。信認低下のドル売りは後退で上昇基調に振れやすい。ただ、米トランプ政権の政策運営や経済指標はドル買いを抑制。日米財務相会談での円安是正に思惑が広がり、円買いも見込まれる。

米国のベッセント財務長官が米中対立の緩和を示唆したとの報道を受け、貿易摩擦激化の懸念は後退し投資家心理は改善。それを受けたドルの買戻しでユーロ・ドルは1.15ドル付近から1.1420ドル台に失速し、ドル・円は140円付近から141円半ばに持ち直した。トランプ大統領は連邦準備制度理事会(FRB)議長解任の可能性を否定し、信認の低下も一服した。本日アジア市場ではドルの買戻しが優勢となり、ドル・円は一時143円台に跳ね上がった。

この後の海外市場は米経済指標にらみ。米中摩擦やFRB議長の更迭観測といった政治リスクはやや後退したものの、今晩発表の米PMIは製造業、サービス業とも低調な内容が見込まれ、景気減速懸念が再燃しそうだ。週内に発表される耐久財受注や住宅関連指標を見極め、過度なドル買いは抑制されるだろう。ドルの信認低下による売りも根強い。一方、24日に予定される日米財務相会談も焦点。ドル高・円安是正の思惑が広がり、ドル・円は上値の重さが意識される。

【今日の欧米市場の予定】
・17:00 ユーロ・4月製造業PMI(予想:47.4、3月:48.6)
・17:00 ユーロ・4月サービス業PMI(予想:50.5、3月:51.0)
・17:00 ユーロ・4月総合PMI(予想:50.2、3月:50.9)
・17:30 英・4月製造業PMI(予想:44.0、3月:44.9)
・17:30 英・4月サービス業PMI(予想:51.5、3月:52.5)
・18:00 ユーロ圏・2月貿易収支(1月:+10億ユーロ)
・22:45 米・4月製造業PMI(予想:49.0、3月:50.2)
・22:45 米・4月サービス業PMI(予想:52.8、3月:54.4)
・23:00 米・3月新築住宅販売件数(予想:68.4万戸、2月:67.6万戸)
・03:00 米・米地区連銀経済報告





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/24 02:46:NY外為:ドル・円伸び悩む、米5年債入札は好調、外国の購入意欲は後退
  • 2025/04/24 01:26:BTC続伸、10万ドルも再び視野、金融資産市場が回復【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/24 01:30:NY外為:BTC続伸、心理的節目10万ドルも再び視野、金融資産市場が回復
  • 2025/04/24 01:09:NY外為:リスクオン一服、米中協議のタイムフレームない=米財務長官
  • 2025/04/24 00:10:【市場反応】米・3月新築住宅販売件数/4月製造業PMI速報値は予想上回る、ドル続伸
  • 2025/04/23 22:14:NY外為:米資産売り一服、リスクオン、トランプ米大統領が姿勢緩和
  • 2025/04/23 20:02:欧州為替:ドル・円は上値が重い、節目を意識
  • 2025/04/23 19:10:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ユーロ買い一服
  • 2025/04/23 18:26:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル買い後退
  • 2025/04/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、上ヒゲ25日線突破
  • 2025/04/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン2.4%高で3日続伸、自動車セクターに買い
  • 2025/04/23 17:40:FCE---「RPA Robo-Pat DX」に「AIオプション」機能を搭載
  • 2025/04/23 17:39:Sharing Innovations---Gainsightと戦略パートナーシップを締結
  • 2025/04/23 17:39:サークレイス---arcbricksに対する転換社債の引受および貸付
  • 2025/04/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買戻し先行も円安是正に思惑継続
  • 2025/04/23 17:07:23日の中国本土市場概況:上海総合0.1%安で3日ぶり反落、不動産株に売り
  • 2025/04/23 17:07:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上昇分を帳消し
  • 2025/04/23 17:01:トルコリラ円今週の予想(4月21日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/04/23 17:01:東証グロ−ス指数は小幅に3日ぶり反発、朝高の後は上値の重い展開
  • 2025/04/23 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退