トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/26 14:01,
提供元: フィスコ
豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る
*14:01JST 豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る
■堅調推移、トランプ政権の貿易協議進展を好感
今週の豪ドル・円は堅調推移。トランプ政権と米同盟国との貿易協議の進展が期待されたことや米国株高を意識した豪ドル買いが観測された。原油先物は反落したが、米長期金利の低下を受けた豪ドル買い・米ドル売りが強まり、この影響で豪ドル・円は底堅い値動きを維持した。取引レンジ:89円64銭-92円22銭。
■上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る
来週・再来週の豪ドル・円は上げ渋りか。米国の相互関税措置を警戒したリスク回避の豪ドル売りは一巡したが、豪準備銀行(中央銀行)は年内複数回の追加利下げを行う可能性は残されている。米ドル・円相場に大きな動きがない場合、リスク選好的な豪ドル買い・円売りが拡大する可能性は低いとみられる。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・4月30日:3月消費者物価指数(2月:前年比+2.4%)
予想レンジ:90円00銭-93円50銭
《FA》
記事一覧
2025/04/26 17:44:来週・再来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀会合、米雇用統計、米FOMC
2025/04/26 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプさんに要注意相場!株の基本『業績とチャート』をおさえる【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/26 14:24:日米の注目経済指標:日米金融政策は現状維持の見込み
2025/04/26 14:23:為替週間見通し:ドルはもみ合いか、関税措置を巡る米中対立はしばらく続く可能性
2025/04/26 14:22:新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
2025/04/26 14:21:国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目
2025/04/26 14:20:米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に
2025/04/26 14:02:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、英中銀政策金利は据え置きの見込み
2025/04/26 14:01:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る
2025/04/26 14:00:ユーロ週間見通し:もみ合いか、ユーロ圏のスタグフレーション懸念残る
2025/04/26 13:59:為替週間見通し:ドルはもみ合いか、関税措置を巡る米中対立はしばらく続く可能性
2025/04/26 13:58:日米の注目経済指標:日米金融政策は現状維持の見込み
2025/04/26 12:29:国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目
2025/04/26 12:27:新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
2025/04/26 12:26:米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に
2025/04/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:米不足&物価高の中の増税!財務省解体デモで盛り上がる注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/26 08:14:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比220円高の36000円〜
2025/04/26 08:10:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは20ドル高、一部ハイテク企業決算を好感
2025/04/26 08:06:25日のNY市場は続伸
2025/04/26 07:59:米国株式市場は続伸、一部ハイテク企業決算を好感(25日)