トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/25 08:22, 提供元: フィスコ

ADR日本株ランキング〜三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比540円高の40480円〜

*08:22JST ADR日本株ランキング〜三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比540円高の40480円〜
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル155.93円換算)で、三菱商事<8058>、住友商事<8053>、豊田自動織機<6201>、第一三共<4568>、伊藤忠商事<8001>、丸紅<8002>、ファナック<6954>などが上昇し、全般買い優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比540円高の40,480円。

米国株式市場は反落。ダウ平均は140.82ドル安の44,424.25ドル、ナスダックは99.38ポイント安の19,954.30で取引を終了した。まちまちで寄り付いたのち、ボーイング(BA)の下落が相場を圧迫し、下落に転じた。1月サービス業PMIに加えて、1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、低調な成長を警戒した売りに続落。来週の主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感も更なる重しとなり、終日軟調に推移し、終了した。

24日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円57銭まで上昇後、155円50銭まで下落し、155円98銭で引けた。トランプ米大統領ができれば中国に関税を賦課したくないと姿勢をやわらげたほか、1月サービス業PMIや1月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値が予想を下回ったため米長期金利低下に連れドル売りが優勢となった。また、日銀の利上げ決定を受けた円買いも優勢となった。ユーロ・ドルは1.0464ドルから1.0521ドルまで上昇し、1.0496ドルで引けた。ドイツの1月PMIが予想外に成長域を回復したためユーロの買戻しに拍車がかかった。

24日のNY原油先物3月限はもみ合い(NYMEX原油3月限終値:74.66 ↑0.04)。


■ADR上昇率上位銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 18ドル 5613円 (554円) +10.95%
<9107> 川崎汽船 13.53ドル 2110円 (158.5円) +8.12%
<5802> 住友電気工業 20.49ドル 3195円 (177円) +5.86%
<9503> 関西電力 5.67ドル 1768円 (75.5円) +4.46%
<4689> LINEヤフー 5.8ドル 452円 (11.3円) +2.56%


■ADR下落率下位銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 9.3ドル 1450円 (-101.5円) -6.54%
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1518円 (-51円) -3.25%
<7259> アイシン精機 10.62ドル 1656円 (-26.5円) -1.58%
<4503> アステラス製薬 9.52ドル 1484円 (-18円) -1.2%
<9984> ソフトバンクG 33.55ドル 10463円 (-97円) -0.92%


■その他ADR銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 12.54ドル 3911円 (29円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.67ドル 2443円 (15.5円)
<4063> 信越化学工業 16.65ドル 5192円 (24円)
<4502> 武田薬品工業 12.99ドル 4051円 (16円)
<4519> 中外製薬 20.93ドル 6527円 (24円)
<4543> テルモ 19.57ドル 3052円 (22円)
<4568> 第一三共 28.15ドル 4389円 (59円)
<4661> オリエンランド 22.06ドル 3440円 (33円)
<4901> 富士フイルム 10.7ドル 3337円 (24円)
<5108> ブリヂストン 17.36ドル 5414円 (31円)
<6098> リクルートHD 14.23ドル 11094円 (99円)
<6146> ディスコ 30.5ドル 47559円 (129円)
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1518円 (-51円)
<6201> 豊田自動織機 84.92ドル 13242円 (192円)
<6273> SMC 19.25ドル 60033円 (513円)
<6301> 小松製作所 29.17ドル 4548円 (47円)
<6367> ダイキン工業 12.19ドル 19008円 (123円)
<6501> 日立製作所 52.37ドル 4083円 (49円)
<6503> 三菱電機 34.64ドル 2701円 (30円)
<6594> 日本電産 4.63ドル 2888円 (34.5円)
<6702> 富士通 17.95ドル 2799円 (20円)
<6723> ルネサス 6.92ドル 2158円 (13円)
<6758> ソニー 20.83ドル 3248円 (-3円)
<6857> アドバンテスト 64.8ドル 10104円 (54円)
<6902> デンソー 14.04ドル 2189円 (24.5円)
<6954> ファナック 15.46ドル 4821円 (58円)
<6981> 村田製作所 8.21ドル 2560円 (19.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.3ドル 1450円 (-101.5円)
<7203> トヨタ自動車 186.61ドル 2910円 (27.5円)
<7267> 本田技研工業 28.66ドル 1490円 (11円)
<7741> HOYA 137.61ドル 21458円 (168円)
<7751> キヤノン 32ドル 4990円 (37円)
<7974> 任天堂 15.85ドル 9886円 (-4円)
<8001> 伊藤忠商事 91.77ドル 7155円 (92円)
<8002> 丸紅 148ドル 2308円 (28.5円)
<8031> 三井物産 396.96ドル 3095円 (37円)
<8035> 東京エレク 87.61ドル 27322円 (187円)
<8053> 住友商事 21.43ドル 3342円 (52円)
<8058> 三菱商事 16.18ドル 2523円 (54円)
<8306> 三菱UFJFG 12.3ドル 1918円 (11円)
<8316> 三井住友FG 14.59ドル 3792円 (42円)
<8411> みずほFG 5.15ドル 4015円 (29円)
<8591> オリックス 105.72ドル 3297円 (25円)
<8725> MS&ADインシHD 20.89ドル 3257円 (33円)
<8766> 東京海上HD 33.62ドル 5242円 (48円)
<8801> 三井不動産 25.8ドル 1341円 (15円)
<9432> NTT 24.33ドル 152円 (1.2円)
<9433> KDDI 15.65ドル 4881円 (12円)
<9983> ファーストリテ 32.16ドル 50147円 (427円)
<9984> ソフトバンクG 33.55ドル 10463円 (-97円)
《ST》

記事一覧

  • 2025/01/27 13:05:CAICAD Research Memo(5):2025年10月期は増収増益(黒字転換)を見込む(1)
  • 2025/01/27 13:04:CAICAD Research Memo(4):2024年10月期は「ITサービス事業」が堅調に推移し、大幅な損益改善
  • 2025/01/27 13:03:CAICAD Research Memo(3):ブロックチェーン技術者集団として、高度な技術とノウハウに強みを有する
  • 2025/01/27 13:02:CAICAD Research Memo(2):金融機関向けシステム開発やブロックチェーン技術に強み
  • 2025/01/27 13:01:CAICAD Research Memo(1):2024年10月期は「ITサービス事業」が堅調に推移し、大幅な損益改善
  • 2025/01/27 13:00:東製鉄---続伸、業績上方修正もコンセンサス並みでインパクト限定的
  • 2025/01/27 13:00:Tホライゾン---大幅続伸、第3四半期大幅増益決算がインパクトに
  • 2025/01/27 12:49:monoAI---反落、24 年12月期通期業績予想の下方修正を嫌気
  • 2025/01/27 12:36:レナサイエンス---大幅続伸、ノースウエスタン大学長寿研究所開設を引き続き買い材料視
  • 2025/01/27 12:29:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約347円押し下げ
  • 2025/01/27 12:27:後場に注目すべき3つのポイント〜買い先行も急失速でマイナス圏に転落
  • 2025/01/27 12:26:バンナムHD---年初につけた高値水準に接近
  • 2025/01/27 12:21:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視
  • 2025/01/27 12:17:買い先行も急失速でマイナス圏に転落
  • 2025/01/27 12:13:日経平均は続落、買い先行も急失速でマイナス圏に転落
  • 2025/01/27 12:11:フォーシーズ Research Memo(11):株主との対話と株主管理のDXを強化。今後は株価向上・配当実施にも注力
  • 2025/01/27 12:10:フォーシーズ Research Memo(10):M&A及び既存事業の海外展開加速で、黒字体質への転換と事業基盤の拡大へ
  • 2025/01/27 12:09:フォーシーズ Research Memo(9):2025年9月期は営業利益の黒字見込む。既存事業強化と新規事業加速(3)
  • 2025/01/27 12:08:フォーシーズ Research Memo(8):2025年9月期は営業利益の黒字見込む。既存事業強化と新規事業加速(2)
  • 2025/01/27 12:07:フォーシーズ Research Memo(7):2025年9月期は営業利益の黒字見込む。既存事業強化と新規事業加速(1)