トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/04 08:41, 提供元: フィスコ

日化薬、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆

*08:41JST 日化薬、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
日化薬<4272>

2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2203億円から2237億円、営業利益を193億円から211億円に上方修正した。全ての事業領域が堅調に推移することにより、売上高及び営業利益が前回予想数値を上回る予定。第3四半期では、海外はエアバッグ用インフレータ、シートベルトプリテンショナー用マイクロガスジェネレータ、スクイブが好調。また、偏光板は前期に実施した一部製品の価格改定の効果もあり、前年同期を上回った。


ソフトバンクG<9984>

直近の急伸後の急落によって、上にアイランドリバーサル形状の残す形での調整をみせているが、75日線が支持線として機能する形で25日線を突破してきている。アイランドリバーサルで空けたマドを消滅させるリバウンドをみせてくるようだと、再動意に向かう可能性が高まりそうだ。一目均衡表では薄い雲ではあるが、雲上限が支持線として機能する形であるほか、遅行スパンは実線を上回っており、上方シグナルを発生させている。




《CS》

記事一覧

  • 2025/02/04 13:23:ほくほく---大幅反発、第3四半期で純利益は通期計画超過し上方修正へ
  • 2025/02/04 13:22:ヤマトHD---大幅反発、10-12月期は8四半期ぶり増益転換
  • 2025/02/04 13:21:京セラ---大幅反発、減損計上で業績下方修正も今後の自社株買い方針を好感
  • 2025/02/04 13:17:ポート---反発、ENECHANGEと業務提携へ
  • 2025/02/04 13:10:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル選好地合いは継続
  • 2025/02/04 13:10:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の上昇一服で
  • 2025/02/04 12:55:アキテクツSJ---反発、チャミ・コーポレーションとの資本業務提携を好感
  • 2025/02/04 12:52:後場の日経平均は532円高でスタート、村田製や日立などが上昇
  • 2025/02/04 12:44:リプロセル---ストップ高、米Gametoが卵子体外成熟技術「Fertilo」においてFDA INDクリアランスを取得
  • 2025/02/04 12:39:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストが1銘柄で約104円分押し上げ
  • 2025/02/04 12:36:後場に注目すべき3つのポイント〜トランプ関税に翻弄される地合いに
  • 2025/02/04 12:09:トランプ関税に翻弄される地合いに
  • 2025/02/04 12:05:日経平均は大幅反発、トランプ関税に翻弄される地合いに
  • 2025/02/04 11:52:東京為替:リスク選好的なドル買いは拡大せず、世界経済の不確実性高まる
  • 2025/02/04 11:43:IIJ---一段のリバウンドを想定した展開も
  • 2025/02/04 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):山形銀、日化薬、JVCKWなど
  • 2025/02/04 11:27:スパークス・グループ---3Qは2ケタ増収、期末配当金の増配を発表
  • 2025/02/04 10:55:トヨクモ---ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店活動開始
  • 2025/02/04 10:53:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にIVR機能を実装
  • 2025/02/04 10:49:オートサーバー---20245年12月期1月度 ASNET 取引台数実績(速報値)