トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/05 10:40, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜ノイルイミューン、アルメディオなどがランクイン

*10:40JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ノイルイミューン、アルメディオなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [2月5日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4893> ノイルイミューン  10319600  53150.94  356.07% 0.0984%
<7859> アルメディオ    3119500  70430.46  290.98% 0.1737%
<3747> インタトレード   1058400  40315.56  248.81% 0.0297%
<7981> タカラスタン    235100  95438.44  159.28% 0.1358%
<6634> ネクスG      14848200  554131.38  158.82% 0.3184%
<2557> SMDAMトピ   17300  11509.38  157.03% -0.0023%
<7729> 東京精       1205300  2539453.74  151.97% 0.2077%
<2934> Jフロンティア   98800  51934.94  149.2% 0.081%
<3491> GA TECH    847300  304007.48  134.42% -0.1608%
<4310> D I        315500  388962.7  125.33% 0.0714%
<4475> HENNGE    2025300  959784.44  113.69% 0.2521%
<2491> Vコマース     2058900  409511.7  113.27% -0.0605%
<1615> NF銀行業     10206300  1402341.606  103.65% 0.0123%
<6031> ZETA      341400  52177.3  95.7% -0.0748%
<4592> サンバイオ     1033100  314271.28  88.94% 0.0417%
<3844> コムチュア     321900  287898.7  81.78% -0.1102%
<6752> パナソニックH   17426600  12015705.1  81.62% 0.1225%
<4617> 中国塗       1071100  957718.88  80.74% -0.0876%
<4062> イビデン      4944300  8761588.08  74.05% -0.1555%
<6908> イリソ電子     304400  395635.3  68.82% 0.1673%
<2354> YE DIGIT   86100  24410.48  68.03% -0.0207%
<2395> 新日科学      366200  281097.62  67.84% -0.0356%
<8841> テーオーシー    244800  80487.78  64.02% 0.0134%
<178A> GX革新優     115881  65065.149  63.77% -0.0074%
<9107> 川崎船       13244200  14026318.22  53.64% 0.0507%
<6550> Unipos    7758300  604354.86  53.59% 0.171%
<6769> ザイン       100300  55934.08  45.28% 0.0223%
<157A> Gモンスター    53500  19153.28  41.06% 0.0286%
<7177> GMOFHD    314600  134977.12  40.73% -0.0156%
<2014> iS米連増     657370  121994.535  39.78% -0.0091%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/02/05 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/02/05 16:31:円高進行が重荷になるなか決算を手掛かりとした物色【クロージング】
  • 2025/02/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の流入もあり反発
  • 2025/02/05 16:23:エフ・コード---Ciel Zero社の株式取得(子会社化)について発表
  • 2025/02/05 16:21:東京為替:ドル・円は軟調、円買いは継続
  • 2025/02/05 16:11:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、バンナムHDやソフトバンクGが2銘柄で約81円分押し上げ
  • 2025/02/05 16:00:日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
  • 2025/02/05 15:57:芙蓉総合リース---スペインの太陽光発電事業向けに資金提供を行うプロジェクトファイナンス契約を締結
  • 2025/02/05 15:57:東精密、イリソ電子、イビデンなど
  • 2025/02/05 15:55:芙蓉総合リース---英国の陸上風力発電事業に出資契約を締結
  • 2025/02/05 15:54:芙蓉総合リース---第一交通産業と中古EVタクシー活用と使用済みバッテリー再利用に着手
  • 2025/02/05 15:54:ムサシ---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、金融汎用・選挙システム機材が順調に推移
  • 2025/02/05 15:48:東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
  • 2025/02/05 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:GA TECHは大幅に3日続落、HENNGEがストップ高
  • 2025/02/05 15:42:2月5日本国債市場:債券先物は140円37銭で取引終了
  • 2025/02/05 15:32:日経平均大引け:前日比33.11円高の38831.48円
  • 2025/02/05 15:14:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧米株安に警戒
  • 2025/02/05 15:02:中部鋼鈑---3Q減収なるも、エンジニアリング事業は受注の着実な積上げと採算改善で大幅増益
  • 2025/02/05 15:00:RS Technologies---持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結および定款変更
  • 2025/02/05 14:59:ノイルイミューン・バイオテック---東京大学と核酸送達用ポリマー化合物のオプション契約を締結