トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/17 14:18, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜ユーグレナ、インフォマートなどがランクイン

*14:18JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ユーグレナ、インフォマートなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [2月17日 13:37 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<1870> 矢作建        876900  60082.28  327.02% -0.1115%
<3968> セグエ        1461400  63548.32  262.81% -0.1493%
<2931> ユーグレナ      5668700  259665.36  254.52% 0.1856%
<4165> プレイド       8881500  1245921.6  241.93% 0.1969%
<5038> eWeLL      285600  72109.98  236.11% 0.1416%
<4914> 高砂香        297200  223425.1  234.77% 0.0081%
<7803> ブシロード      2565300  149144.92  232.92% 0.167%
<6564> ミダックHD     433000  102276.14  230.21% 0.1354%
<2492> インフォマート    7225500  363678.34  227.46% 0.2232%
<157A> Gモンスター     211100  15095.5  214.41% -0.1602%
<7685> BUYSELL    645200  254208.56  212.28% -0.1081%
<6227> AIメカテック    727100  461577.2  211.79% 0.1402%
<4427> EduLab     194500  7324.62  211.45% 0.0784%
<6640> I・PEX      84300  52387.4  204.66% -0.0006%
<3486> グロバルリン     233200  119076.7  204.49% 0.1257%
<2158> FRONTEO    789700  75710.62  202.11% 0.014%
<7383> ネットプロHD    6144500  533513.28  194.33% 0.0901%
<3916> DIT        110500  49370.88  188.58% 0.1174%
<7048> ベルトラ       706000  32629.3  186.65% 0.1152%
<1491> 中外鉱        18550800  143413.04  183.98% 0.1428%
<4416> TrueData   217800  32661.38  183.05% 0.0855%
<4477> BASE       16305100  1262395.82  181.69% 0.1944%
<260A> オルツ        4376400  568114.84  181.00% 0.0814%
<285A> キオクシアHD    25839800  9637582.24  177.78% 0.1598%
<7956> ピジョン       2930600  919430.7  174.14% 0.0856%
<8848> レオパレス21    5833700  671248.32  174.09% 0.0889%
<5481> 山特鋼        1526200  953615.04  172.97% 0%
<7512> イオン北海      576000  110439.78  171.62% -0.0147%
<3185> 夢展望        3373800  101805.14  168.96% -0.2391%



(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/02/21 20:08:ミロク情報サービス---新リース会計基準に対応した資産管理・減価償却システムを順次提供予定
  • 2025/02/21 20:06:リソルホールディングス---2025年3月期通期業績予想および配当予想の修正
  • 2025/02/21 20:03:FCE---株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正
  • 2025/02/21 19:57:欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ・円は軟調
  • 2025/02/21 19:20:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円半ばを維持
  • 2025/02/21 18:32:東証グロ−ス指数は3日続落、3連休前に見送りムード
  • 2025/02/21 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、連日の25日線割れ
  • 2025/02/21 18:04:21日の香港市場概況:ハンセン3.99%高と反騰、テック株主導で3年ぶり高値
  • 2025/02/21 17:58:日本調剤など
  • 2025/02/21 17:23:21日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で年初来高値、電子情報関連に買い
  • 2025/02/21 17:13:東京為替:ドル・円は堅調、午後は失速も持ち直し
  • 2025/02/21 17:06:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円買い圧力継続もドルに買戻し
  • 2025/02/21 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、中外薬や東エレクが2銘柄で約57円分押し上げ
  • 2025/02/21 16:41:NY金は3000ドルへ サンワード証券の陳氏
  • 2025/02/21 16:39:植田日銀総裁発言による円高一服で買い戻し【クロージング】
  • 2025/02/21 16:35:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
  • 2025/02/21 16:35:日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/02/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:連休前のポジション調整で3日続落
  • 2025/02/21 16:28:東京為替:ドル・円は小動き、ポンドは堅調
  • 2025/02/21 16:13:新興市場銘柄ダイジェスト:ジェノバは大幅反発、ティムスが大幅続落