トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/22 13:56, 提供元: フィスコ

リソー教育---持株会社体制への移行に伴う子会社「株式会社TOMAS」との吸収分割契約締結

*13:56JST リソー教育---持株会社体制への移行に伴う子会社「株式会社TOMAS」との吸収分割契約締結
リソー教育<4714>は18日、2025年9月1日を効力発生日として、学習塾・英語スクールなどの事業を完全子会社の株式会社TOMASに承継させ、持株会社体制へと移行することを決定したことを発表した。これに伴い、商号も「株式会社リソー教育グループ」へと変更される予定。

本体制変更は、教育業界を取り巻く急速な環境変化や少子化の進行、多様化する価値観などに柔軟に対応し、経営の効率化とグループ全体の持続的成長を図ることを目的としている。吸収分割は完全子会社を対象としたものであるため、資本金や株式の割当等には影響がなく、事業の実質的な継続性も保たれる形とのことだ。また、分割後の承継会社であるTOMASは、引き続き学習塾等の教育サービスを担い、分割会社であるリソー教育グループはグループ経営の中核機能を担うことになるとし、今回の体制変更により、より機動的かつ戦略的なグループ運営が可能となることが期待されるとしている。
なお、吸収分割と定款変更は、2025年5月23日に開催予定の定時株主総会の承認を条件としている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/04/22 17:05:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時139円台
  • 2025/04/22 16:59:22日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、銀行株が相場けん引
  • 2025/04/22 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約49円分押し下げ
  • 2025/04/22 16:35:米国株安や円高を嫌気も底堅さが意識される【クロージング】
  • 2025/04/22 16:35:日経VI:小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
  • 2025/04/22 16:34:新興市場銘柄ダイジェスト:エスユーエスは年初来高値、ナイルが大幅反発
  • 2025/04/22 16:30:三井海洋、ティラド、日野自など
  • 2025/04/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米トリプル安を嫌気も下値は限定的
  • 2025/04/22 16:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利上昇で
  • 2025/04/22 16:00:日経平均は続落、円高加速も一段安は回避されるなど底堅い展開に
  • 2025/04/22 15:45:東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ
  • 2025/04/22 15:43:日経平均大引け:前日比59.32円安の34220.60円
  • 2025/04/22 15:40:4月22日本国債市場:債券先物は140円70銭で取引終了
  • 2025/04/22 15:27:東京為替:ドル・円はもみ合い、140円挟み攻防
  • 2025/04/22 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜環境フレン、ティラドなどがランクイン
  • 2025/04/22 14:51:日経平均は94円安、米金融当局者の発言や企業決算に関心
  • 2025/04/22 14:45:ドル・円は一時139円台、下値で買戻し__NEW_LINE__
  • 2025/04/22 14:37:三井海洋---大幅反発、南米ガイアナのFPSOプロジェクトを受注
  • 2025/04/22 14:13:ファンデリー---反落、ユニバースとの取引開始発表も利益確定売り
  • 2025/04/22 14:11:アマノ---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感(訂正)