ウブントゥ 自分も人も幸せにする「アフリカ流14の知恵」
 
 コロナ渦で他者との触れ合いが難しくなっている現状だからこそ、読む必要のある本!
 ノーベル平和賞を受賞されたデズモンド・ツツ大主教のお孫さんがアフリカで代々受け継がれてきた教えと、その知恵でアパルトヘイトと言う大困難に立ち向かい、見事にそれを打ち砕いた貴重なお話が書かれています。
 大変な困難とともに生きてきたアフリカの人々に代々継承されてきた大いなる知恵。
他者との繋がり、絆、視点を変えて相手の立場に立つ、相手を理解する、そして全てを受け入れる。
 この本を読んで感じたのは、アパルトヘイト下のアフリカで生きていくのは常に死が隣り合わせであったと言う事だ。我々日本人の想像を絶するような困難な状況が鮮明に描かれている。その中で実証されたウブントゥの知恵、人々がその困難と相手を理解し受け入れ、団結し、不条理をどのように克服してきたのかを語ってくれている。
 日本においても災害のたびに【絆】と言う言葉が注目され、現状を受け入れ、団結し困難を乗り越えてきた経緯があります。
しかし、現在のコロナ渦においてはなかなか今までの様にいかないのは、オンラインが発達したとは言え、他者と直に触れ合うことが難しくなり、社会が色々と分断されていまいウブントゥの知恵にもある直接本音で不安、困難について語り合う事も出来ない各々が何が正しくどのように団結すれば良いのか分からなくなってしまった為、バラバラに声を上げざるを得ない事に大きな要因があると感じました。
 コロナ渦と言う特殊な現状においては、全てを実践することは難しいかもしれない。
でも、読んでくれた人が一つでも意識してくれれば、現状を良くすることは出来るはずです。
未来は必ず良くなる!そう言う希望を抱かせてくれる本書を沢山の人に読んでもらいたいと願っています。
 
ペンネーム 億乃細道 自営業 
投資歴: 日本個別株5年 
バフェット&チャーリーマンガー両氏を心の師匠と仰ぐ長期投資家。
 
 
 
商品説明ページへ 
お買い物かごに入れる 
一覧に掲載されていない商品については
モニタ募集中です! 
 
  
 
Copyright(C) Traders Shop All Rights Reserved.
 
  |