|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/04 08:25,
提供元: フィスコ
自律反発へ、墨・加への関税発動延期で
*08:25JST 自律反発へ、墨・加への関税発動延期で
[本日の想定レンジ]3日の米NYダウは122.75ドル安の44421.91、ナスダック総合指数は235.48pt安の19391.96、シカゴ日経225先物は大阪日中比295円高の38895円。トランプ米大統領がメキシコとカナダへの関税発動を1カ月延期することを映して、本日は自律反発狙いの買いが先行して始まることが予想される。前日は、大きなマドを空けて大幅安で始まった後も下値模索の展開が続き、200日移動平均線(38635円)を下回る陰線を形成した。前週末の寄りと引けがほぼ同時の十字足のローソク足が相場の分岐を示していたことになり、1月安値(38055円)を下値に相場反転につながっていくのかが目先のポイントとなろう。一方、トランプ関税を巡るメキシコやカナダとの交渉は始まったばかりで、状況次第では再び不透明感が強まる可能性は残る。また、中国などとの交渉もこれから控えているだけに、関連報道には引き続き警戒が必要だろう。
[予想レンジ]上限39200円−下限38500円
《SK》
記事一覧
2025/02/04 10:55:トヨクモ---ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店活動開始
2025/02/04 10:53:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にIVR機能を実装
2025/02/04 10:49:オートサーバー---20245年12月期1月度 ASNET 取引台数実績(速報値)
2025/02/04 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜リプロセル、山形銀などがランクイン
2025/02/04 10:36:寿スピリッツ---大幅続伸、10-12月期も2ケタの増益基調が継続へ
2025/02/04 10:19:日化薬---大幅反発、再度の業績上方修正や増配で
2025/02/04 10:19:インターネットインフィニティー---稲畑産業に「仕事と介護の両立」支援サービス「わかるかいご Biz」を提供開始
2025/02/04 10:12:山形銀---大幅反発、業績・配当予想上方修正や株主優待制度導入を好感
2025/02/04 10:12:JVCKW---大幅続落、10-12月期の増益率鈍化をマイナス視
2025/02/04 10:11:三菱自---大幅続落、想定以上の業績悪化にネガティブインパクト
2025/02/04 10:08:エネチェンジ---大幅続落、伊藤忠エネクスと資本業務提携契約締結、第三者割当による新株式を発行へ
2025/02/04 09:58:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続落、海外市場の下落が警戒
2025/02/04 09:57:dely---急騰、25年3月期第3四半期の業績を発表
2025/02/04 09:50:日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇
2025/02/04 09:50:東京為替:ドル・円は155円41銭まで反発
2025/02/04 09:48:TDSE---3Q増収、通期業績予想の上方修正を発表
2025/02/04 09:46:いい生活---フクヤ建設が「いい生活売買クラウドOne」「いい生活ウェブサイト」を導入
2025/02/04 09:44:加藤製作所---みずほサステナビリティ・リンク・ローンPROの融資契約を締結
2025/02/04 09:42:マイクロアド---長野県観光機構及び日本ビジネスプレスと提携し、観光DX事業の共同開発を開始
2025/02/04 09:40:クオールホールディングス---「Go Red for Women Japan 健康セミナー2025」に協賛
|